結城教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
環境もよく、講師も内容も仲間も自分に合っていたので自分としてはいい塾だと思う。なるべく体験入学等でその雰囲気を感じて合う合わないを見てほしい。
近くに図書館があるので勉強してから塾に行けるので便利だった。
続きを読む
下館校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
進学校に入学するのが目的なので、学力が高い生徒や勉強へのモチベーションが高い生徒にはあっていると思う。しかし、学力が低い生徒や勉強のモチベーションが低い生徒に対するフォローが弱い。
というか全くされていない。
続きを読む
下館校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
勉強のモチベーションが高くて、成績の良い生徒に対しては合っていると思う。しかし、勉強へのモチベーションが低く、成績も悪い生徒に対しては合っていない。勉強のモチベーションを上げるという指導が行われていない。はっきり言えば成績が良い生徒が更に良くするための塾だと思う。
続きを読む
下館校
/週2日回/目的:高校受験
月一回のテストによる学力別のクラス分けによる丁寧な授業と、普段の学校の授業の予習や定期テスト対策を中心の内容で、それにより授業の理解度がより増して高校受験の成功に繋がったと感じてます。また様々な授業コースがあり、その子の学力や特性によって選べるのもありがたい。
続きを読む
下館教室
/週2日回/目的:高校受験
自主的に勉強に向き合いコツコツ出来る子にとっては、先生が見回る形で自分からやらないといけないので苦にならないと思いますが、人によってはそのスタイルに合わない子供も出てくると感じます。入校する前に家族で集団指導か、個別指導のどちらのスタイルが自分にとって合っているのか見極めた上で、見学説明を受けて選択して下さい。
続きを読む
下館校
/週2日回/目的:高校受験
塾生たちに対しては厳しい面もあり、保護者とは面談でのコミュニケーションがしっかりあって確実に成績がアップした。入試直前まで苦手科目の添削指導を細かくして頂き、感謝している。当時の塾長の考え方と生徒に向き合う指導がとても共感できたし、周りの塾とは違った良さを感じた。
続きを読む
結城校【集団・個別】
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
先生も丁寧で一生懸命生徒のために対応してくれ、雰囲気もよく集中できる環境であったので、本人の頑張りも1番にあったが、塾のおかげで当初はD判定だった第一志望の公立校も最後はB判定まであがり、見事合格することができた。塾のおかげだと感謝してる。
続きを読む