石神井台校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
とても良い塾なので、ぜひお勧めしたい。ただ入塾のタイミングによっては、希望通りの曜日、時間にコマがとれない、希望の講師があいてないなどの問題もあるので、注意、確認が必要だと思う。お勧め講師が必ずしも子供にあうかわかりませんし、講師の性別、年齢も多種多様だったので、お試し?体験?などを利用して、講師を決めてもらうと良いと思います。
続きを読む
金沢文庫東校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
その後先生や塾の場所も、変わってしまったので必ずよいとはいえないかもしれないが、少なくともうちにとってはよかった。
子供の気持ちをよく汲んでくれたいい塾だと思う。先生との、相性が良ければおすすめできる
続きを読む
総合進学コース 鶴見教室
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
第一志望校に合格出来たので、まず満足している。それまでの志望校決定までの過程についても、親だけの情報では無理だと思った。模試の結果が、あまり芳しくないこともあり、第一志望を変えないといけないかと不安になることもあったが、変えずに進められたことはよかった。
続きを読む
保土ヶ谷スクール
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
とにかく講師が熱心で温かかった。その熱量に乗っけられて1年間走り抜いたと思うので感謝している。メンバーにも恵まれて、卒業したあともたまに連絡をとっていることもあるようだ。よっぽど楽しかったんだろうと思う。
続きを読む
磯子校
/週1日回/目的:高校受験
本人がそう言っていたし、実際、希望どおり、合格できたのでよかったと思います。先生も親切丁寧であり、何より交通の便もよかったと思います。体験入塾もさせていただけましたし、その点も良かったと思います。
続きを読む
上大岡スクール
/週2日回/目的:高校受験
受験の情報を沢山もらえ心強かった。でも、時間の縛りがあり少しきつかった。自宅で自分で勉強出来たら(きちんと計画をたて、計画にそって勉強出来たら)その方が良かったのかもしれない。総合的に考えると普通に良かったと思う。
続きを読む
総合進学コース 能見台教室
/週2日回/目的:高校受験
湘南ゼミナールが良いと言うよりも、友達や能見台校が、良かった。先生も良かった。本人がどう思っていたか、わかりませんが、おそらく本人もよろこんで通っておりました。ほんとうに、きちんと勉強していたのかはわかりません。
続きを読む
保土ケ谷校
/週1日回/目的:高校受験
講義内容とともに仲間で自習室で切磋琢磨できたから。自習室でも先生におしえてもらったのが良かった。また、皆で模試に向けて一丸になっていたのも良い傾向だった。全体レベルはそれほど高いとは感じなかったが、進学より学校の勉強サポートという感じがあっていたような気がする。
続きを読む
十日市場スクール
/本人/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
他の塾に行っていたことがないから詳しくは分からないが、塾の中でもトップレベルにいい塾だと思う。進学実績だけでなく、同級生とのコミュニケーションの場であったり、先生への質問の場所とも使えます。あとは自らを自主性を重んじてくれるのもとても素晴らしい塾だと思う。
続きを読む
総合進学コース 金沢文庫西教室
/本人/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
立地、授業内容や教え方などはとても良いが、塾の広さや騒音など周囲の環境があまり良くないと感じられるかもしれない。自分は塾に長居するタイプではなかったので、特に気にならなかった。結果的に第一志望に合格できたため、良い塾だと思う。
続きを読む
戸塚スクール
/週3日回/目的:高校受験
まず宿題が多いので、勉強の習慣ができたり、何より沢山勉強していたと思います。そして、駐輪場もあり、通いやすかったです。神奈川に特化していた強みもあり、情報量も多かったです。偏差値も生徒数が多いことでの重みがあり、信頼性があったと思います。
続きを読む
能見台校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
この塾は、丁寧な指導と個別対応により、子供の理解度や学習意欲を高める点が非常に優れています。教師の熱意やフォロー体制も充実しており、安心して子供を任せられます。ただし、集中力や自主学習の習慣化には引き続き家庭のサポートも必要です。総合的に見て、非常に信頼できる塾だと感じています。
続きを読む