向ヶ丘遊園校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
競い合うことが自分を高められる生徒にはおすすめします。反対にゆったりと学習したい生徒には合わない塾であると思います。合う合わないの差が大きい塾と感じますので、積極的にはおすすめできないです。頑張りたい人にはおすすめしても良いかもしれません。
続きを読む
登戸校
/父親/大学生/週4日回/目的:高校受験
小学生のときは特に目立った成績ではなかった。この塾に入塾して、潜在的には持っていたのであろう能力を引き出していただいた。入塾のときには考えもしなかった難関校に合格することができ、未だに良い思い出になっている。当時の仲間(ライバル)たちと未だに交流が続いている。総合的に非常に良かった。
続きを読む
中央林間校
/父親/大学生/週4日回/目的:高校受験
厳しさで定評のある塾なので、子供によっては合う合わないがあると思う。集団授業の中で競いあい、切磋琢磨することにより力をつけて行ってた息子においては合っており、高い評価をしている。総合評価は満点に近い。
続きを読む
横浜本校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
自主的な勉強が苦手な方だったので、授業が中心であることはとても良かったように思う。厳しい授業で有名な早稲田アカデミーが合わずに塾を変更したこともあるので、優しく教えてくれる臨海セミナーは本人に合っていたように思われる。うちの子のような性格の子供にはお勧めのように思われる。
続きを読む
戸塚西校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
どの塾の通っても費用はそれなりにかかると思います。集団学習が子ども本人に合っていたので良かったのではないかと思っています。夏期講習や冬季講習、定期テストは自分の実力が分かり、伸ばす機会になるので受講した方がいいと思います。子供にあった塾の選択が一番大事だと思いました。
続きを読む
総合進学コース センター南教室
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
なかなか厳しい環境の中で、勉強していくことになる。周りのレベルも高く、切磋琢磨という意味では良い環境であるが、一度挫折してしまうとなかなか取り返すのが難しいと思います。実際、こういった環境が合わなくてやめた人も何人かいた。
ただ、最後まであきらめずにやり遂げることが出来たら大きな成果になると思う。
続きを読む
向ヶ丘遊園校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
志望校の合格に導いていただけたことが良かったです。競争心を煽る感じの塾なので、合う合わないの差が激しいのかなと思います。よって評価は最高とは言えませんが、合う人には最高の環境と思います。講師はみんな温かい感じでした。
続きを読む
中央林間校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
最終的に第一志望の学校に入学できたので大変満足している。教えかた、環境、周りの子たちも息子には適しており、学習意欲も旺盛で成績は格段に伸びた。入塾した塾をえらんでとても良かった。先生も丁寧に教えていただき満足している。
続きを読む
登戸校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
とにかく進学実績が他塾を圧倒しており、息子も第一志望はじめ殆どの志望校に合格できた。ノウハウとカリキュラムに裏付けされた指導方法で合格させてくれた。早慶に合格するならこの塾に入ることが近道になると確信している。
続きを読む
総合進学コース 青葉台教室
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
不得意だった理数系の科目の成績が、3年生になって急な改善しましたが、これは塾での指導のおかげだったと思っています。難関高を目指す上のクラスでの指導にはとても力をが入っていたようですが、下の方のクラスはそうでもないように感じました。どこの塾も同じかもしれませんが。
続きを読む
Hi-STEP相模大野スクール
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
やはり受験は結果だと思います。
非常に良い先生方で通塾している時は大変満足していて、第一志望に受かる希望を持っていました。
しかし、残念ながら第一志望に合格する事は出来ませんでした。
その為、この評価とさせていただきます。
続きを読む
藤沢南校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
ある程度人数を集めて、熾烈な競争をした上で、各自の能力を引き出す手法で、かなり成功しているのではと思います。
付いていけないと、辛い思いをする子はいるかも知れませんが、さりとて個別指導で教えても同年代との切磋琢磨が無いと伸び悩みように3人育てていろいろな塾に通わせた結果痛感します。
続きを読む
中央林間校
/父親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
早稲田系、慶應系の合格実績を強調しているだけのことはあるという感想。自信を持って合格に導いており、結果第一志望校に合格できたことは、塾のおかげであり、大変感謝しており、評価も非常に高い。皆にお勧めしたい塾である。
続きを読む
Hi-STEP相模大野スクール
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
難易度がとにかく高い。そして、授業料も普通のステップより高いです。毎月の塾代以外に模試や夏期講習、冬期講習、オプション講座等、全てに参加すると非常にお金がかかります。それらに参加しても、難関高に受かる保証はなく、我が家のように落ちて私立になった場合の経済的負担はかなり厳しいです。
続きを読む
向ヶ丘遊園校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
壁一面に誰々が何々高校に合格とか模試の結果を貼り出したりして競争を煽るスタイルです。その雰囲気に乗って頑張れる生徒にはおすすめできますが、プレッシャーに感じる生徒には、あまりおすすめできないと感じました。
続きを読む
総合進学コース センター南教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
なかなか自分では勉強の仕方が分からないうちの子どもにとっては、毎回行われる小テストや宿題によって、迷わず勉強する環境を与えられていたことはとてもよかったと思う。先生方は楽しく褒めてくださったり時には厳しく指導してくれたりと、メリハリがついていてとても良かったと思う。駐輪場がないのが残念な部分でした。
続きを読む
登戸校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
普通の成績だった小学生時代からは考えられないような難関校に合格できた。期待以上の結果が出た。もちろん本人の努力もあったが、この塾でなければこのような結果は出せなかった。結果が全て、とても感謝している。
続きを読む
向ヶ丘遊園校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
志望校に合格できたのは塾のおかげと思います。しかしながら競争を煽る形の雰囲気であるので、生徒によって向き不向きがハッキリと出る塾であると感じます。教室の雰囲気も生徒たちにはストレスと感じる雰囲気があると思います。
続きを読む
総合進学コース センター南教室
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
第一志望に合格できてのでとてもよかったです。
最後まで難関国公立私立に向けて対策ができました。
お友達と一緒に頑張ることでライバル心を持ちつつ、一緒に頑張るちちからが養えました。
努力のけいぞく、やり切る力、にんたい、継続、いろんなことが学べました
続きを読む
総合進学コース 青葉台教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
先生方が大変親切で、とても良い塾です。駅からのアクセスもよく、治安もよく、教室も綺麗で、やる気を引き出してくれます。たくさん勉強し、先生が褒めてくださり、成績が上がり、志望校に合格することができました。
続きを読む