船橋本町校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
費用対効果を考えた場合、我が家の場合はこの塾でうまくいったと思ってます。講師の方が親しみやすく生徒個々の目線で教えてくださったこと、責任者の方も親身に声をかけてくださったので安心感はありました。立地条件も良い方だと思います。
続きを読む
総合進学コース 溝の口教室
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
授業形式ながらも、生徒それぞれの面倒も見てもらっているような感じのところが評価出来ると思います。授業形式に合わなければ、個別方式の指導も選べるところも良いかと思いました。休暇中の講習会の受講料が受けやすいもう少し安い価格なら更に良いかと思いました。
続きを読む
橋本校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
中の上レベルまでで、大人数だと質問が出来ないようなお子様にはオススメ。先生もその子にあっていそう人をあててくれるし、塾長か色々と世話を焼いてくれている雰囲気。大きい塾でもないのでアットホームな感じだか、先生の質は少々疑問。
続きを読む
鶴川校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導型の塾であり、分からない箇所は徹底的に指導いただけるなど、年間を通して学力を身に付けることができました。その結果、偏差値が10以上上がり、第一志望校に合格することができました。一方で、時間が1時間程度と短く、短時間講習という点はやや欠点に思います。
続きを読む
総合進学コース 桜台教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
全く勉強に取り組んでいなかったのが、ちゃんとやるようになって、成績がかなり向上しました。やる気にさせてもらっただけでも高評価です。ほっておくとサボるタイプですが、そこも上手くコントロールしてもらったかな、と思います。二年次には考えられなかった高校に入れました
続きを読む
厚木西スクール
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
娘の成績が上がったので環境や講師、カリキュラム等、娘にあっていたとは今でも思う。志望校のチャレンジに関しては、下がる選択肢もあったが、娘が頑として譲らなかったことに対し、応援してくれた。結果は何度も書いた通り不合格だった。それと併願校にも断られたことが、結局はそういう評価にしかならない。
続きを読む
町田校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
塾のテキストのレベルが低く、市販の問題集を探すのが面倒だったが、テキスト変更の相談持っていき、対応の約束してもらえれば、それなりに対応してくれます。しかしアルバイト講師に当たり外れが大きく、粘り強くチェンジを繰り返してみる事も大切です。
続きを読む
総合進学コース 溝の口教室
/父親/高卒生/週2日回/目的:高校受験
在籍していた塾は、神奈川県では大手の塾ですが、地域に根ざした感じがあって、地元中学校の特徴も把握しており安心できました。志望高校を決めるときも、受験時の学力も゙鑑みた提案もしていただき、大変参考になりました。
続きを読む
総合進学コース 横山教室
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
塾の先生や自分の取り組みもありますが、きちっとした対応、またはやる気もしくはまとめ方なども十分にあるかと思います。今はその先生はいませんが、やはりサラリーマン的な先生も多くなかなか難しいとは思いますが、やる気を出していただける環境と言うのはとても良いと思います。宿題もありましたので、きちっとできているかできていなかったのか間違えたところは解き直しと言う内容もありましたので、とてもよく見ていただいたものだと思われます。
続きを読む
古淵校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾は子供の性格などによってあうあわないもあると思うが、ある程度授業を聞いてついていける子であればやはり個別より集団で正解だったなと思います。一緒に授業を受けている子が頑張っているともう少し頑張らなきゃなど張り合いがあるし、多少意識することは必要だと思うので。
続きを読む
総合進学コース 新百合ヶ丘教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
駅から近くビルも清潔で綺麗で良かったが、教室は非常に狭く子どもによっては狭さがストレスになると思う。一人の講師が何教科も担当するという無理のあるカリキュラムだった。入塾ししばらくは成績もあがったが補習等はないため最後は伸び悩んだ。やはり各教科専門の講師に教えてほしかった。
続きを読む
橋本スクール
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾が神奈川県の高校の情報を物凄く網羅しているので勉強だけではなく文化祭や部活動が盛んなところなど。とても参考になった
塾内の模試も、内申に関係なくこの点数が取れたらこの高校は射程圏内であるなど、明確なデータが豊富で、安心して通わせられたところが良い
続きを読む
相模原スクール
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
何より営業されることがない。入りたいけど小6あたりから入っておかないと人気なので中学生になってからでは遅い。他の塾にはない高校のガイダンスがとても有益だった。こちらも人気なのですぐに申し込まないと行けないこともある。でも親が仕事で行かなくてもそのガイダンスの映像は後日見られるので、具体的に目指す高校がわかりやすかった。ここはほんとに評価される点だと思う
続きを読む
鶴川校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
大手塾なのでメリットデメリットや相性は人それぞれだとは思います。
費用や金額の提示については、比較的親切でわかりやすかったと思います。
また立地や治安もよく、遅くに終わる授業の時も安心して通わせることができました。
臨海模試の結果も、他の模試に比べて簡単すぎやズレている感じもなく、結果を志望校決定の目安にすることができました。
続きを読む
東林間教室
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
うちの子にはよかったかもしれないけど、他の人にはどうかわからないからです。個別が良いと思っている人には進めます。費用的にも良心的な方だと思います。曜日の変更、時間の変更、講師の変更、いつでもできます。この講師がいいです、ともお願いできます。
続きを読む
八王子南大沢校
/週1日回/目的:高校受験
先生が熱心で子供の心を掴むのがうまいです。英語を見てもらっていますが、課題もしっかり出してもらえます。塾長の情報量も多く、安心して指導を受けることができます。自習で行っても質問にしっかり対応してくれます。参考書の紹介なども的確です。費用もそれほど高くありません。
続きを読む
鶴ヶ峰校
/週4日回/目的:高校受験
高校受験に関しては公立志向すぎる。私立の対策がほぼないに等しい。模試の志望校も選択肢が狭いことがあり、おかしいと思う。一方定期テスト前はなかなか手厚くて評価できるし、ありがたい。無料の講座も充実している。ただ行き過ぎた指導があることも事実で私はオススメできない。
続きを読む
総合進学コース 星が丘教室
/週2日回/目的:高校受験
塾の授業について行くのが大変そうだった。宿題も多い。頑張る子には積極的に教えてもらえるが、そうでない子には消極的。自習室があるので、勉強できる環境はある。塾の指導にしっかりついていけば合格できるレベルになると思う。
続きを読む
瀬谷スクール
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
3年生からの約1年間の塾通いでしたが、自分が入りたいと思う高校にあとどのくらい成績が足りていないかまずは把握して、塾での授業をしっかり受け、如何に効率よく勉強出来るかが、ポイントではないかと思います。
続きを読む
藤が丘スクール
/週3日回/目的:高校受験
模試で第1志望合格A判定にもかかわらず合格できなかったため。それに関してのフォローもなく、子供が意気消沈の状態で第2希望の高校受験をしなければならなくなった。金額的にも安くはない塾費用がかかっている。
続きを読む