久留米本部
/母親/高校2年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
とにかく先生方が素晴らしいです。知識が豊富でどんな雑談も楽しいです。実際に、成績が上がりました。これ以上嬉しいことはないです。諦めていた時期もあったけど、諦めなくてよかったです。先生の前向きな発言や時には厳しく指摘してくれて、そういうところがあったから全教研にしてよかったと思いました。
続きを読む
宇土校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
入塾テストではギリギリの成績でしたが、2年間通って、志望校に合格するまでいけました。塾に行っていなかったらたぶん合格は難しかった思います。家からは遠かったですが、違う学校の生徒が多く通うメジャーな塾の方が、競争心も沸くし周りが見えてよかったです。
続きを読む
武蔵ヶ丘校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
爆発的な学力アップは望めないが、元々真面目でコツコツと勉強できる性格の子供には、あっていると思います。塾に行くと、勉強する雰囲気になるので、充実した学習ができたと思います。他の支店には、大学進学コースもあるので、選択肢が広がり、良いと思います。
続きを読む
京町校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
学力的にレベルの高い子ども達が集まり切磋琢磨しながら頑張る雰囲気があったところはよいと感じました。しかし、費用的にはそれなりにかかったので、すべての子どもにおすすめできるかといえば、そうともいえないところもあると感じています。
続きを読む
京町校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
やはり安くない金額を支払って通う場所なので、真剣な雰囲気の中で取り組むことができたことはプラスであった。しかし、学校でも大変手厚く見ていただいたこともあって、塾に通う必要性については考えさせられるところもありました。
続きを読む
京町校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
レベルの高い子どもたちが集まって、お互いに切磋琢磨する雰囲気の中で学習に取り組むことができたことは、貴重な経験になったと思います。ただ、学校でも手厚いフォローがあったため、必ずしも塾に通わなくてもよかったかなと思います。
続きを読む
京町校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
各中学校の優秀な生徒が集まって、お互いに切磋琢磨し、真剣な雰囲気の中で授業が受けられ、第一志望校合格につながったのでよかったと思います。しかし、学校の課外も充実していたので、なかなか塾との両立が大変でした。
続きを読む
玉名教室
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
塾の総合評価でございますが 本当に詳しいことは認識しておりませんが 塾のスタイルは子供にとってとても良い環境だったと認識をしております。集団指導の中にも個別指導を織り交ぜた適度な距離での起動は子供に対し 特別なプレッシャーを与えず リラックスした気持ちで勉強と向き合えた1年間が良かったと思っておりますので塾の総合評価はとても良好だったと判断しております。
続きを読む
光の森校
/本人/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
まずはこの塾に来たから第1志望の高校に合格でき、
家族からも学校からも親戚からも受からないと言われ続けた高校に合格し自分に自信が持てるようになったから。そして毎日やめそうになったけど塾の先生が味方してくれていたから最後まで辞めずに続けられほんとにこの塾で良かったと思えたから。
続きを読む