波木校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
駅前にあるような有名な進学塾と比べると生徒の数が全然違うので持っている情報、データや模試の問題などは劣ると思いますが、子供の生活や場所からお世話になった塾に決めました。志望校に合格できたので良かったと思います。
続きを読む
四日市本部校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
とにかくサポートが手厚かったです。子供自身が先生たちをよく慕っていたのも大きいですが。第二の父親的な感じでした。保護者としても感謝しています。良い塾に巡り会えたと思っています。秀英でよかったです。勉強に対する姿勢の基礎を作っていただいたおかげで高校生活も楽しんでいるようです。
続きを読む
四日市本部校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
とにかくうちの子には合っていました。先生方の熱意やキャラ、教えることのうまさ、合格実績など満足のいくものでした。受験時にプレッシャーで潰れそうになった時も丁寧に対応してもらえたのでとても満足しています。
続きを読む
波木校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
塾には勉強を教えてくれる塾と受験テクニックを教えてくれる予備校のような塾があると思われるが当塾は前者寄りかなと思います。
自習室が自由に使え、授業がない先生に質問できるところが良かった。
生徒数が有名予備校さんに比べて少ないため高校の情報などは物足りないと思いました。
続きを読む
四日市本部校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
我が家の子供にはピッタリの塾でした。近いだけで選びましたがこんなに手厚くサポートしてもらえる塾だったことはラッキーだと思います。姉妹とも小学生から高校生になった現在も通っています。高校もそこそこの進学校に合格できたので満足しています。秀英にして良かったと感じています。
続きを読む
四日市本部校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
とにかく良い塾です。娘たちにはとても合っていました。先生方の指導力、対応力、寄り添い力なととにかく満足のいくものでした。子供たちもいまだに先生方のことが大好きなようです。我が家的にはとてもおすすめしたいです。
続きを読む
四日市本部校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
先生たちが熱く、教え方もうまく、メンタルのケアも丁寧にしていただけてとにかく嬉しかったです。子供たちにとっても、秀英の先生方との出会いは財産になったと確信しています。ずっと転勤しないで四日市本部校にいて欲しい先生方です。
続きを読む
四日市本部校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
今まで書いてきた通りですが
とにかく講師の先生方が素晴らしい。教え方は上手いし、我が子の性格やメンタル状況をよく把握していただいていることが随所で表れていました。本当に秀英を選んでよかったと思っています。小学部、中学部の先生方、ありがとうございました!
続きを読む
四日市本部校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
塾の総合評価は90点です。
その理由は、個々のレベルに応じて志望校へ合格させるためのカリキュラム作りそれに従って頑張れば自ずと結果が出せる点はさすがと思いました。ただその分、学費が高いのでその分でマイナスです。
続きを読む
四日市本部校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
志望校に受かったことと、教師陣の素晴らしさです。先生方が良かったのがいちばんですね、やはり。本当に良い先生方と出会えました。近所だからと選んだ塾でしたが大正解でした。姉妹とも通いましたが良かったと思っています。
続きを読む
四日市本部校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
教師陣が本当にすばらしかったです。娘のことを本当によくわかっていただいていたのでありがたかったです。きめ細かくひとりひとりを見てもらっているような印象です。最中にあった声の掛け方や指導をしてもらえたと感じています。
続きを読む
四日市本部校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
とても良い塾だと思います。今は英数よりも勢いがあるのではないでしょうか。行かせていてよかったな、と思っています。我が家の娘たちにはあっていました。良い先生方との出会いもあり、人生に良い影響を与えてくれたと思っています。
続きを読む
笹川校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
とにかく成績が伸びて、滑り止めも難関私立に受かり、ずっと行きたかった第一志望の高校に合格する事ができたので。
入塾する前は、学年でも200人中100番の真ん中ぐらいで、偏差値50ぐらいの公立に行けるか行け
ないかの成績だったが、入塾して覚醒した感じ
で、ぐんぐん成績が伸びて、学年順位も10位前後になり、偏差値が高いが故に自由で楽しい憧れの高校に合格できて、感謝でしかない。
続きを読む
笹川校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
うちの子供には、凄くあっていて、入塾してまもなくどんどん成績が伸び、学校でも250人中100番ぐらいだったのが10番以内になり、滑り止めも偏差値60以上の私立に全て合格し、第一志望の公立にも受かった,
団体なので、友達と競い合い、切磋琢磨できた。
続きを読む
笹川校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
eisuに入塾する前は、成績が振るわず、憧れだった行きたい高校には到底手が届かなかったが、入塾してどんどん成績が伸び、ごぼう抜きで学年順位を上げていった。講義はわかりやすく、テキストは私立、公立の受験対策を研究して作ったもので、このテキストだけでも十分価値があった。
続きを読む
四日市本部校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
総じて良い塾だと思います。中3になればやはりお金はかかってきますが、それは致し方ないかな。志望校にも合格できたのでやはりそこは高評価になります。毎日勉強することが身についたことも大きいです。大学受験にも使えるスキルを身につけてもらえたと思っています。
続きを読む
四日市駅東口校
/週2日回/目的:高校受験
個別指導なので授業の流れはないが、わからないところがあれば逐一来て説明してくれるようです。問題をガンガン解いていけるので集団指導より効率がいい。
雰囲気は静かでみんな集中しているようです。
仕切りがあるので他人の事を気にせずに集中できるのが良い。
続きを読む
波木校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
最終的に第一志望の高校に入れたのでそこは良かった。授業で足りない部分は補習みたいなかたちで教えて頂けたのでその部分も良かったと思います、しかし、大手の塾に比べると持っている情報は劣ると個人的に感じました。
続きを読む
富田校
/週3日回/目的:高校受験
先生と生徒の距離が近く、相談しやすい環境作りを行ってくれている。
半年に1回面談があり、親身になって進路の相談をさせてくれる。若い先生が多く最初は不安だったが、子供たちからすると歳が近く話しやすいみたいで、勉強の話だけでなく学校の話などをたくさん話すのが楽しみだったりする。塾が楽しいという気持ちで毎週通ってくれていることは親にとってはありがたいし、続けていける理由にもなる。
続きを読む
四日市本部校
/週3日回/目的:高校受験
比較に料金は高かったが、本人は楽しく通っていたように見えた。近鉄四日市駅前に立地されているので、電車で通学できるのは便利。夏期講習や冬期講習で追加料金が発生した。駐車場が狭いので、送迎は大変に感じた。総合的にはおすすめはできる。
続きを読む