白子駅前校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
講師はカリキュラムに沿って授業をすすめて、生徒は予習して授業を受ける。また、塾がないときは自習室を開放してくれて宿題や予習、復習をさせてくれていた。教科によって講師が変わるので教え方のうまい講師、普通の講師がいたみたいだ。子供には合っていたみたいだった。
続きを読む
津駅前校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
一人目の子供の時は、はじめのうちは色々と塾に問い合わせて回答を頂いていましたが、その都度、的確で明解を即答して頂けることが多く、信頼度が増しました。志望校にも合格でき、塾からのアドバイスどおりにすれば間違い無いとの安心感が生まれ、二人目の子供においては、ほぼ塾任せで安心できており、家庭内での暗い雰囲気がなくなりました。このような塾は他人にも自信を持って勧められますし、何より入塾して良かったと思っています。
続きを読む
津みなみ校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
個々の指導がいきとどいていて無理なくここに合わせた指導をしていただいたので、子供も塾に行くのは張り切っていっていました。時間外でも教室を貸してくれて自習ができる環境もあり頑張ってくれました。大変お世話になり、希望の高校にも合格できたので感謝しています。
続きを読む
津本部校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
我が子のように外部の習いごとをされている方は多いと思います。そんな方にはおすすめではないかと思います。映像を見ながらの授業もあるようなので色々な選択肢があります。先生も親身になってくださるので悪くはないと思います。
続きを読む
津本部校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
志望校に合格できるための指導、アドバイスを的確に行ってくれた。また、志望校をワンランク下げることに対しては、塾側も子供を預かっているが、希望にそぐえないことに対して真摯な対応で説明してくれた。結果として、公立高校に無事入学できることができたため塾の対応はよかったです。
続きを読む
久居駅前校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
講師が熱心で授業、クラスの組み合わせを色々考えてくれた。
家から近かったので、通塾時間が短くて済みました。授業以外にも自習にも通いやすかった。
友達と一緒に志望校を目指す事ができ、結果、合格する事が出来た。
続きを読む
津駅前校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
高校受験までの塾としては、申し分ない対応で、子供の話を聞いても通って良かったと言っており、行っていない後輩にも行くべきだと言っております。親としても、子供に対して今やるべきことが分からない場合であっても、塾が代わりに舵取りをしてくれているという安心が得られました。
続きを読む
河芸校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
普通に受験させるにはそこそこ良いと思います。何より学校から通って自分で通ってもらえるのがとても良いです。親が送迎しないといけないと結構になるので、そこはとても良い点でした。先生も優しく丁寧な方が多いので良いと思います。
続きを読む
久居校
/週2日回/目的:高校受験
自習の時間ばかりだったので、途中で塾の方針が変わってしまい、あまり説明もないまま、自習時間が増えてしまったから。先生に質問する時間もあまりなかったと子供が話てました。もう少し授業の時間があればよかったと思う。親子への面談も増えたら良かった。
続きを読む
東進衛星予備校 津新町駅前校
/週3日回/目的:学校の学習の補習
先生がたよりになる方ばかりで話しやすいと思いました。わかりやすい話がおおくて、よかったです。駅にもちかいのでかよいやすいというメリットもあり、よかったです。ほかの人にもおすすめしたいと感じました。親もよろこびました。
続きを読む
津新町駅前校
/週2日回/目的:高校受験
塾長が話しやすい人だった。子供が楽しそうに通っていた。個別指導が良かった。志望校に合格できた。振替など休んだときの対応が良かった。学校のテストなどの対策に合わせてくれた。
続きを読む
津新町校
/週1日回/目的:高校受験
個別指導なので自分のペースで頑張れます。また、褒めて伸ばしてくれるので、うちの子どもは嬉しかったと言っていました。ただ、周りと競いながら勉強するタイプの塾ではないので、自分でどれだけモチベーションが保てるかが必要となります。
続きを読む