福岡校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
民間の塾としては歴史が長い河合塾であります。その分ノウハウも十分ですし熱血や先走りという指導でなく合理的な教育を行われていると思います。時代の流れを見てその時のご時世にあう教育を提供されていると思います。昔の進学塾のように熱血や無理つめもないと思います。性格がおとなしい人もやっていけると思います
続きを読む
佐賀駅前教室
/週2日回/目的:高校受験
志望校に合格した
リーズナブルな価格で個別なので
優しくわかりやすく指導してもらい
勉強しやすい環境で勉強出来て
成績も上がり学校も楽しく行けるようになった
とにかく成績が上がり無事志望校に合格出来た事が良かった
補習やテストなどで合格圏内や判定などが出てやる気なる要素がたくさんあって志望校に合格が出来たと思います
続きを読む
徳力校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
集団塾についていけない子や教師にわからないところをすぐに聞けない子などは個別の塾をすごくおすすめしたい。個別はお友達に遠慮なくすぐに教師にわからないところを聞けるし、アドバイスや解き方のコツなどを伝授してくれるので良かった。しかし、授業料はとにかく高めなのが難点。
続きを読む
佐賀校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
講師や指導者に質問や疑問を投げ掛けやすいから、おとなしい性格の生徒さんでも変に回りを気にしないでいい。返答もその時できなかったら、後できちんと回答はしてくれます。講師もそれなりの大学や教育機関から来られているのでエリートな感じはある
続きを読む
川副教室
/週2日回/目的:高校受験
駐車場が狭くて、送迎する際に困った。授業料と別に、夏休み期間の夏季講習、冬休みの冬季講習と別に費用が発生して出費に困った。個別指導と言う名目でされてありましたが、自習勉強を塾でやっているだけに思った。塾に通いたいと子供が言って通わせました。本人の努力不足が一番たりませんでしたが、塾に通って成績が下がりました。
続きを読む
佐賀本庄校
/本人/中学3年生/週5日以上回/目的:高校受験
自身らの成績もよく伸ばしながら、他の学校の友人も作れ、交流を行え,楽しい雰囲気で授業を行えたこと。
勉強をしていなかった時よりも、明るい感情を持てて、コミュニケーション能力も伸び、成績も伸び、自分自身に自信が持てたこと。
受験にも、プレッシャーに負けそうな子がいても、先生方が、しっかり励まして、コミュニケーションの中で自身のことをよくみて、性格を見極めてくれたこと。
続きを読む