東大宮校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
中学での授業が、よく理解できず、ばーっと流れ終わってしまううちにとっては、しっかり復習、再復習を実施し、そういう事だったのかと理解させてくれる最良の塾ではありました。
ただ、他の生徒さんにどういう対応してるかわからないので一概には言えませんが、成績向上を狙うという塾でなかったような印象をもっています。
続きを読む
東大宮校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
我が子はゆったりマイペースだったので、予習には重点をおいてなかったので、とても良かった。空気を読んでもっと人より前に出たい子は集団で競い合う塾に行ったほうがよいと思う。ゆっくりまったり、質問をなかなかできないタイプには良かった。
続きを読む
久喜校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
子供によって、塾の合う合わないはあると思うが、自分の子供には間違いなくこの塾が合っていたと思う。勉強をする姿勢について、良いきっかけをもらったと思っている。お金は掛かるが親が教えることができないので、無駄ではなかったと感じている。
続きを読む
久喜校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導なので、偏差値の底上げには近道だったと思っています。また、質問しやすい環境づくりをしっかりとしていることも良かったです。それと、駅から近いので、通塾も安心してできたので、良かったです。上記により、評価は高くなります。
続きを読む
岩槻校
/本人/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
最初は緊張してあまり良いイメージを持っていなかったけれど授業などはすごく楽になったし、テストの点数も上がっていたのでまぁ良かったのかなとは思います。けど人によってはあの雰囲気が苦手な方もいるのかなと感じています。
続きを読む