本庄校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
うちの子には合ったけど、その子その子で違うと思うので。集団が良いのか、個別が良いのか、その子次第。集団が良いなら早稲田ゼミは本当にオススメしたい。塾長から講師陣まで、一眼となって教えてくれるので、本当に安心して子供を任せる事が出来た。
続きを読む
熊谷校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
ディスカッションということについては珍しい形だなと思いましたが、親やネットだけの情報ではなく身近な受験生もこういうふうに工夫しているということを示していただくのはとても親近感というか説得力が増すこともありまして、効果アップでした。
続きを読む
熊谷校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
総合的には問題なしということで満足しています。
PDCAサイクルをきちんと回して改善を図りながらの指導方針ということを責任者の方から聞いておりましたが、今後とも満足のいくような指導をほどこしていただけるのを楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む
北上尾校
/週5日以上回/目的:高校受験
塾長は子どもの特徴をよく見てくれて、的確なアドバイスをいただきました。子どもも信頼して通っていました。教科によっては、先生が頼りなく感じる部分があったので、★減です。自習室はとても使いやすく、中三の追い込みは、毎日毎日よく通いました。コロナの対策はあまり良いとは感じなかったです。
続きを読む
鴻巣校
/週3日回/目的:高校受験
先生がとても熱心な方が多かった。授業が終わったあとの自習も深夜まで見てくれた。集団授業だったので、他の生徒とも切磋琢磨して頑張ることができた。塾の仲間とは、大学生になった今でも、交流があるくらい、塾での時間は、本人にとって濃密な時間だったと思う。
続きを読む
熊谷校
/週3日回/目的:高校受験
家にいるときよりも勉強と向き合えて楽しかったからです。自転車で帰宅しながらそのまま通いやすくて自習にも通っていました。学校の上位層もいたので比べやすく燃えました。塾のテストも同じくらいの学力の生徒がお多かったので、かなり信頼がありました。
続きを読む