春日部校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
正直、家から近いこと・お金がそこそこなこと・個別であることで選んではいますが、合わなければすぐ辞めて乗り換えようと思っていたので結果的に講師も通っている他の生徒さんも皆同じ方向を向いていて良い塾でした!また大学受験のためにこちらに通う予定でいます。
続きを読む
春日部本部
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
受験直前の利用開始だったこともあり、定期テスト対策とは名ばかりの自習時間だったことが残念だった。本番の入試にむけての対策はよく練られていて、親に対する意識づけ、受験スケジュールなど細かい指導があった。志望校選択にも親身になって相談にのってくれたので、とても助かった。
続きを読む
八潮教室
/週3日回/目的:高校受験
先生の人柄が良かったと思う
先生たちの面白さが任んキがあった。
一時塾に行かなくなったが塾長が変わってからまた通う様になってくれた。
親身になってくれる塾長で担任も持っていた。
塾長が担任になってからはまじめに塾に通っていた。
受験日の日には最寄りの駅に先生方が来ていて最後の応援までしてくれました。
続きを読む
春日部東教室
/週2日回/目的:高校受験
怖い。コロナ禍に先生がマスクをわざわざ外してくしゃみをして、唾が飛んでいた。トイレが少ない。そのせいで、長蛇の列ができたが、授業に少しでも遅れると怒られる。トイレに行くことができず、膀胱炎になった
老朽化で廊下が軋む。朝から晩まで塾にいることを強制される。隣のプレハブに行かされることもある。若干頭が良くなった気がするが、実感はあまりない。教えるのがわかりにくい先生がいた。基本的に自習の時間が長すぎた。質問に行かないと怒られる。最後の集まりに誘われなかった。えこひいきが過ぎる。
続きを読む