日高教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
この塾しか通わせていないため、他の方がよかったのかと周りのママさんから話を聞くと思うところがある。
結果的に、志望校に合格できているため、ここで良かったと思っている。
もっと偏差値が高いところを希望するなら、他なのかなと思う。
続きを読む
川越駅前校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
総合的に見て良かったと思います。
塾代は集団に比べて高い部分はありましたがその分、分からない所をすぐに聞いて分からないままでいるという状態がなかったのではと思っております。
やはり学校の授業だけではついていけない子が多いと思うので個別塾に通わせて良かったと思っています。
続きを読む
鶴ヶ島脚折校
/週2日回/目的:高校受験
駐車場が無いので車で迎えに行くと混雑して大変。近隣に迷惑かけている。
通う事でだいぶ学力は上がったとの認識。進学塾というよりも学習塾であり学校での学習をきちんと復習させて確実に理解させようとしている。
続きを読む
鶴ヶ島脚折校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
先生は割と生徒に世代が近くて話しやすい、通いやすい。
個別指導なのでひとりひとり丁寧にみてくれる。テスト前には別料金でテストターボという対策講座があり、それを利用した時は成績に良い動きがあった。
続きを読む
川越校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
総合的な評価としては相当高いレベルにあると思っています。口コミでもかなりの高評価でしたが、やはり話を伺ってみてもその口コミの評価の高さの理由が頷けますし、子供も満足しながら勉強に取り組むことができましたので、それも相当に嬉しい結果を生みました。
続きを読む
新河岸校
/本人/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
みんながみんなに勧められる訳では無いと思うから。すごくいい塾だと思うけど、人によっては厳しくて宿題多くて合わないっていう人もいると思う。受験生の1年間はとっても大変で私の時は長野の方に夏季合宿に行って12時間ぐらい勉強したり、夏期講習・冬期講習も強制さんかだった。周りの受験生より忙しかったかもしれない。年末年始も、お正月特訓があり勉強に追われてた。そこまで勉強嫌いじゃない人が通うべきだと思う。私の弟は勉強嫌いなのにこの塾に通って合わなくてすぐ辞めました。
続きを読む