蓮田
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
授業料も大変でしたが、最終的に合格は厳しいと言われていた志望校に合格できたので感謝しています。
本人のやる気次第だと思いますが、ある程度偏差値の高い公立高校を目指している方にはお勧めします。
3教科メインの塾が多い中で5教科しっかり学べるのはとても良いと思います。
続きを読む
上尾本部
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
自分の子供には結果的にあっていたが、マイペースにやっていきたい子や、ゆっくり学習を進めたい子はあまりおすすめできない。ただ先生は熱心で、さらに入試情報についてもとても細かく知っているので情報には困らない。
続きを読む
大宮指扇校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
結果的には、周りに流されやすい性格の本人が、希望する志望高校に合格できたことから塾に対する評価は良好であり、塾の先生方には感謝の気持ちしかありません。生徒にやる気を出させるテクニックを持った塾の先生は、まさに良き指導者と言えます。
続きを読む
宮原教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
通っている間は成績も他の子より上がっている実感がなかったが、志望校も合格するかどうかわからない状況で相談をしたところ、過去のデータなどを見て該当科目の過去問をもう少しがんばって点数をとれるようにするなどアドバイスをもらい先生を信じて受験をさせた。
結果合格することが出来た。
続きを読む
大宮指扇校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
駅近の学習塾で、塾前の道路も明るく、夜遅くなっても人通りがあり、塾帰りの不安は少し軽減されるに加え、メールでも塾の退出時間が通知されるので、保護者としては少し安心できます。
志望校受験に対して、過大な期待を持たせない冷静な目標を教えていただき、感謝しております。
続きを読む
大宮指扇校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
駅近で、電車利用で通う生徒もいて、近所での口コミでも塾の存在感があり、講師の方と相性が合えば、塾としての評価は良いだろう思います。
講師陣との相性が合わないときつい塾通いとなってしまうだろうと思います。
続きを読む
蓮田
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
上位の公立高校を目指している生徒さんには絶対におすすめしたいと思います。
ここで学習したことは、滑り止めで受けた私立高校受験にも役立ったと言っていましたので、実力の底上げになると思います。
また、講師の方も本当に熱心ですし、生徒さんも意識が高い子がほとんどですので、正直大変だと思いますが、結果は伴ってくると思います。
続きを読む
大宮指扇校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
志望校に合格できたのは、塾講師のお陰であり、感謝しております。駅近であっても、いつも塾の建物周辺は綺麗に清掃されていて、生徒たちも気持ちよく通うことができるので、講師陣のヤル気が感じられます。もし、どこか塾に通わせたいという保護者に聞かれたら、勧めたい塾と言えます。
続きを読む
大宮指扇校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
こちらの塾にしか通っていないので、
他と比べて本当に良かったのかはわかりません。
ただ子どもが希望していた高校に合格できたので満足しています。
塾の立地は駅に近く、毎回送迎できない方にも安心ですし、子どもに合わせて集団か個別か選べる点もおすすめできるポイントです。
続きを読む
蓮田
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
5教科しっかりと学習できるので(もちろん希望する教科のみを選択することもできると思います)公立上位校を目指している生徒さんには強くおすすめします。
あくまでも個人的な感想ですが、3教科に力を入れているのはどこも当たり前ですが、公立受験をメインに力を入れているのはそれほど多くはないと思うので、総合的に学力を上げることが可能なこちらの塾をおすすめします。
続きを読む
久喜校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
結果を出していただいて、志望校にも安心して受験する事ができたのでうちの子には選ばせていただいてよかったと思います。
たまに変更していただいた日時が間違っていて困った事があったくらいなので私としては満足です。
続きを読む
上尾校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
自発的に勉強をしたり、計画的に進めるタイプではなかったので、宿題が多く強制的に勉強の時間が多くなり良かったと思う。
どうしても不振だったところに着目してしまいがちだが、そこだけでなくいいところも一緒に話してくれる その子の性格や傾向も多少は見て声のかけ方やアドバイスも考えていると思う
続きを読む
さいたま本郷校
/母親/中学3年生/週4日回/目的:高校受験
基本的には普通に良い塾であると思う。勉強する環境として良い。塾費用も、他と比べてとても高いとは思わなかった。しかし、他の塾をあまり知らないので比べられないが、正月特訓という三日間のスケジュールで3万円近い受講料は高く感じた。他のきょうだいが他の塾で、この成績ならと、受けなくても良い授業を積極的に削ってくれたりした。ここは、3年生は基本的には五教科受けるべきというようなスタンスだったので。過去問題も、他の塾での話しを聞くと、塾に用意してあるものを自由にコピーして無料でやれたりするらしく、最新のものを買うべきだという考えが当たり前なのが少し残念ではあった。もちろん、子どもは私に気を使って古い物を使っていた訳で、それを子どもにケチ呼ばわりしたのは、本当に残念でならなかった。
続きを読む
本校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
成績が上がって志望校をワンランク上げ見事受験合格出来ました。学校は時々行きたくないという事が何度か有りましたが、塾は行きたくないとは一度も無く、笑って帰って来る事が多く有り、他校の友達も出来てとても楽しく通っていました。学校では教えてくれない事を教えてくれたり、わかりやすい授業等、塾には本当に感謝です。
続きを読む
桶川教室
/週2日回/目的:高校受験
自習室何集中できる
自宅より集中でき、いつでも行けることに本人は満足していた。
静かな環境で勉強できる
交通のべんが悪かった。
雨の日の車での送り迎えが大変だった。
何が秀でているのか、他の塾に通った事がないのでわからない。
先生がたも、親切丁寧に教えて下さったと本人は話していた。
友達が通っていたので通っていた。
塾で他校の友達もできたようなのでよかった。
月謝は高いのか?
続きを読む
東大宮校
/週3日回/目的:高校受験
熱心に教えてくれた。
コロナの時期でもあったので子供は中3の夏季講習から入塾したが何とか受験を乗り切れて今は高3になりました。
あっという間に大学受験になってしまいます。
まだ部活を引退していないので引退後に受験勉強スタートです。
続きを読む
上日出谷教室
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
中3の2学期(9月半ば)にも関わらず、快く入塾させていただき、当時は成績が足りていなかったですが、成績を伸ばすほうに焦点をあてて、やるべきことを明確にしていただいた点が良かったです。感覚ではなく、データでどのくらい可能性があるかを示してくださり、子どもも納得感があり、安心できたと思います。
過去の生徒さんや連携している他の塾の生徒のデータから、本人の現在地がほぼ正確に把握でき、過度に心配して志望校を諦める状況にならずにすんだのが良かったです。学校の先生は成績が届いても(確実ではないからと)志望校を変える提案をされましたが、この塾での対応で自分を信じてチャレンジできたので、本当に感謝しています。
続きを読む
本校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
とにかく授業が分かりやすい。すぐに質問できる環境(授業中、自習中、LINE)を整えてくれているので、疑問点はすぐに解消できるから苦手はどんどん消えていく。
ここでの勉強方法は高校以降でも使えるので、長い間メリットを享受できている。
また、授業が双方向なので積極性も身につくと思う。大手塾にはない魅力があると思うのでこの評価。
続きを読む
上日出谷教室
/週4日回/目的:高校受験
過去の塾生や連携している塾生の内申点のデータがたくさんあり、的確に目標が定められたことが良かったです。あまり内申点が高くなかったのですが、最後まで定期試験の対策や、公立高校の本番の点数をどのくらい取ればよいか分かり、本気モードになれました。1月からは、毎週公立高校入試の模擬テストをやってもらい、その分析もやってもらえて、連携している塾に通っている生徒のなかの順位が分かり、自信をつけることができました。
続きを読む
騎西教室
/本人/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
分からないところを大勢の前で聞くことが出来ないという人にはとてもおすすめの塾だと思います。また、それぞれの講師の先生に得意科目があるので分からないことは詳しく丁寧に教えてくださいます。そのため、テストでは聞いたことを生かすことができるので、とてもおすすめ出来ます。
続きを読む