北浦和駅前教室
/母親/中学2年生/週2日回/目的:高校受験
料金がすごく高いのでお金の融通がきく人でないと行けないと思うが、必ず成績は上がると思う。集団授業でも結構いい値段の授業料を持っていくなら個別指導で高い授業料でもある程度しょうがないかな?とは思う。うちは個別指導で良かったと思う。
続きを読む
鵜沼校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
先生も熱心に、各生徒に大して、考えてくれていたようなので、先生の人間性には、安心していた。
塾の立地も商店街なので、人通りが多く、通塾する際にも不安が少なかった。
近くにコンビニもあるので、休憩時間に食べられるお菓子なでも時々買って行っていた。
続きを読む
東川口校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
第一希望の高校に無事に合格できたのは本人の努力はもちろんですが、塾に通ったことで勉強への姿勢が変わったり分からない部分を補えたところが非常に大きかったと思います。
続きを読む
浦和美園校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
何より家から近かったです。駅前で人通りも多く、交番も近くにあり安心して通わせられました。半年ごとの面談はどういう方向が良いのか相談にものってくれました。
友達とも仲良くなれ先生にも話しやすいようでした。よかったと思っています
続きを読む
大宮校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
せっかく塾の雰囲気も教科も良いのに、宿題がないのが残念だった。やる子はやるがやらない子はやらされないとやらない。
受験期にはかなり威圧的になる先生もいて講座に出ないと受からせないと言われたり、雰囲気がとても悪かった。
面倒見が良くお世話になった先生もいるのですが、受かれば良いというスタンスで冷たい先生もいて、結果成績も下がり、塾を変えなければ良かったと後悔した。
続きを読む
宮原ステラタウン前教室
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
とても親切で面倒見はよかったと思います。英検に力をいれています。講義の時間が終わっても残って教えていただきました。ただ、金額的には高いです。どちらかというと公立上位校を目指すところです。私立対策ももう少しやってほしかったです。ただ、講義終了後も補習をやってもらいました
続きを読む
大和田教室(埼玉県)
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
成績上位の子供が入塾した場合、それに対応したカリキュラムを組んで志望校合格に向けてサポートしてくれるのだとは思うが、そのあたりがわからないので皆に勧めてよいか判断しにくい。
成績下〜中の子供であればぜひ勧めたいと思う。
続きを読む
片柳校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
姉が入っている関係で下の娘も安く塾に入ることができました。
その時は小学生だったので生徒も2人、時には1人で授業を受けていたようで塾の成績はとても良かったです。先生とは気があっていたようで嫌がることもなく通っていましたが、割引がないとかなり高い授業料なので続けるのが大変ですを
続きを読む
南越谷本部
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
楽しく塾に行きたいと思っている子どもは、楽しく通えるため、塾に行きたがらないということは無くなるといえる。しかし、子どもによっては、楽しい雰囲気に圧倒され、勉強をしにいっているのか、友達に会いに行っているのか分からなくなってしまい、学校も塾も似たような感じになってしまうと思った。
続きを読む
東浦和校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
個別指導で苦手箇所の克服には最適。苦手箇所がなくなると、自信をもって勉学やテストにのぞむことができると実感。勉強で悩んでいて、現段階から打破したい人にはオススメです。是非、体験だけでもいってもらいたい。
続きを読む
和広塾 東川口教室
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
塾へ通ってた時は、同じ中学の生徒が1人もいなかったので、中学独自の定期テスト対策問題が乏しかったが、三年生になると、同じ中学の生徒も何人も入って来て、自分が通っている中学校独自の定期テスト対策問題が充実していたようである。
続きを読む
大和田教室(埼玉県)
/母親/高卒生/週3日回/目的:高校受験
個別に対応してくれて、苦手なところはしっかり理解し定着するまで指導してくれる。
大学生のバイトが多いが、皆しっかりしていて適当に教えている人はいなかった。
教室がたくさんあるので家から通いやすいところを選ぶことができる。
成績上位で上を目指している人にとってどうなのかは分からない。
続きを読む
大和田教室(埼玉県)
/母親/高卒生/週3日回/目的:高校受験
一人一人に合わせて、わからないところをわかるまで指導してくれるところが良かった。
長期休みの講習も、決まった期間、長時間拘束されることもなく自分でスケジュールを立てることができるのも魅力。
子どもが3年間嫌がらず楽しんで行けた事が一番おすすめしたい理由。
続きを読む
春日部校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
とにかく生徒に対して真剣に向き合ってくれた。生徒側が本気を出せば出すほど、先生の力も増すという感じかもしれない。家庭では、勉強そのものを教えるより、以下に本人にやる気を起こさせるかが大事と思う。それが相乗効果になっていくと思われる。
続きを読む
東宮原本部校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
校舎はキレイですし、駅からも近いのでお迎えもしやすいです。どちらかといえば公立の上位校を目指す学校です。英検に力を入れている塾です。中3の一学期までの英検3級は必須です。これで加点がとれました。自習室もあるので夏休み中は助かります。ただここは高いです。冬期・夏期講習や英検の特訓などでどんどんお金が飛んでいきました
続きを読む
東浦和1丁目教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
現状の自分の学力レベルから始められる点が非常に評価が高いと感じる。公文式は他の塾と比べると独特なやり方だと思うが、ゲーム感覚で問題をどんどんクリアしていくことで、自分の力に見合った教材へレベルアップをしていくシステムなので、意欲的に取り組める環境が整っている塾だと思う。
続きを読む
草加校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
何回か塾を変えているが、結局教えるのは大学生。授業はそんなに変わらなかったと思う。ただこの塾は復習をしてくれることにより、わからない問題を認識できるのがとても良かった。塾長もとても熱心で電話をくれるときも、多々ありいい塾だと思う。ただ宿題ほ部活している子はムリ
続きを読む
春日部校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
講師は親身になって教えてくれる。
本人がやる気があればし最高に力がつくのではないかと思う。
本人が頑張る→分からない箇所が出てくる→塾で質問する→授業以外でも丁寧に教えてくれる→本人が理解する→本人が更に頑張る→繰り返し
となるので。
続きを読む
東川口校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾のせいではないのは重々承知していますが、本人のやる気がないと成績は上がらないのだなと実感しました。
よほど子供の興味を引く勉強方法、教え方の先生と出会えれば良いですが、高い授業料を払ってもこの程度の高校か思ってしまいました。
続きを読む
大宮西口校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
結果的に苦手科目の成績がのびていたのがよかっと思います。学習費用は、少し高かったと思いますので、もう少しやすくすめは、よかったと思います。交通の便もよく、子供が通いやすい環境であったのもよかったと思います。
続きを読む