深谷校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
好きな科目を伸ばしてくれる塾だと思います。やはり塾によって相性はあると思います。
お子様によって集団より個別塾の方が成績良い方もいます。色々な、塾の体験をさせて塾えらしたかったです。もう少し自宅から通える塾がいくつかほしかたったです。
続きを読む
深谷校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
周囲に人気の塾に通えていた点としては良かったと思います。
またアットホームで困ったときは助けてくれる先生方にはとても感謝しております。
勉強が苦手だった息子にとってはリズムで覚えるはとてもよかったのかもしれません。
続きを読む
熊谷中央校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
この塾は塾長次第であると思うが、行っていた塾は、塾長がとても柔軟な対応してくれたのでオススメ。
集団だと不安だし、完全個別だと値段がと思うが、ここであればそこまで費用はかからないので、成績が中の下以下の人にはオススメ
続きを読む
行田校
/母親/高卒生/週1日回/目的:学校の学習の補習
とにかく勉強は自分のやる気次第であると思いました。そのやる気を強く引き出してくれるような対応はあまり見れなかったと思います。1ヶ月高い授業料を払った割に成績が上がらなかったので、我が家には合いませんでしたが、一生懸命やっていけば良いと思います。
続きを読む
アズ熊谷校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
基本的には、注文つける所はありませんでしたので良かったと思います。全ての人にとって、当てはまるかと言うと、そこは、正直分かりかねますが、うちの子と同じように、勉強があまり好きではなく、成績も平均にも満たないような人には、おすすめ出来るのではと思います。
続きを読む
本庄校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
子どもが意欲的に通って、勉強の習慣がついたので、自宅でも机に向かっている時間が圧倒的に増えた。何より定期テストの成績が爆上がりして、志望校にも無事に合格した。
子どもが塾が楽しくて通いたくて仕方ない状態だったので、有難かったです。
続きを読む
本庄校
/母親/中学3年生/週1日回/目的:高校受験
何よりも一番の目的の、学力の向上の面では驚くほど結果がでました。入塾してから成績が爆上がりして、勉強に対する姿勢までかわりました。勉強の楽しさも味わっているようみ見えます。
講師の先生ももちろん、他校の生徒とも友達になったり、楽しい事が大好きな娘にとっては、とても合っていたと思います。
続きを読む
さいたま本郷校
/母親/中学3年生/週4日回/目的:高校受験
基本的には普通に良い塾であると思う。勉強する環境として良い。塾費用も、他と比べてとても高いとは思わなかった。しかし、他の塾をあまり知らないので比べられないが、正月特訓という三日間のスケジュールで3万円近い受講料は高く感じた。他のきょうだいが他の塾で、この成績ならと、受けなくても良い授業を積極的に削ってくれたりした。ここは、3年生は基本的には五教科受けるべきというようなスタンスだったので。過去問題も、他の塾での話しを聞くと、塾に用意してあるものを自由にコピーして無料でやれたりするらしく、最新のものを買うべきだという考えが当たり前なのが少し残念ではあった。もちろん、子どもは私に気を使って古い物を使っていた訳で、それを子どもにケチ呼ばわりしたのは、本当に残念でならなかった。
続きを読む
熊谷校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
個別がうちの息子にはとても合っていて、集中して勉強できた。講師の方々もとても良くしてくださり、一生懸命に教えてくれた。
全体的な雰囲気も良く、自ら進んで自習室も利用していた。
休憩時間には講師の方とおしゃべりをしたりして、勉強以外の時間もたのしかったようだ。
面談で志望校のアドバイスなど細かくしてくださり、助かった。
続きを読む
熊谷校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
まず、個別がうちのこにはとても合っていたし、講師もよかった。学校ごとに担当の方がいてテスト対策もバッチリで、定期テストの順位が上がり、内申点もよくなった。
自習室も使いやすく集中して勉強できていた。
三者面談もあり、進路相談にもよくのってくれる。
続きを読む
熊谷中央校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
塾長がとてもいい人だったので、みんなに堂々とオススメできます。
相性が良い塾を見つけられて本当によかったです。
下の子もお世話になりたいと考えています。
続きを読む
深谷校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
受験生の時の面談で自分の子供がどのあたりの高校に進学できるのか、結局は保護者が1番知らないといけないと思うので、
塾に丸投げするのではなく親と塾と子供と学校が同じ思いでいないと塾にだけ色々求めるのはおかしいと思う。
塾は高額で成績を上げるために行くけど
本人のやる気が一番で無理矢理行かせても何も変わらない
続きを読む
国府宮校
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
結果的には良い講師に出会えて成績も上がり希望の学校に合格することができ感謝しております。
子供たちも勉強だけではなくいろんな面で成長できたのかなと思っています。
ただ塾の費用が高いのでそれだけは正直苦労しました。他の塾と比べて話しているわけではないのでそれが高い方なのかは一概には言えませんが。
我が家のような一般的な仕事の家庭では少し高額でした。
続きを読む
熊谷校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
子どもにすごく合っていました。個別は個々をしっかり見てくれるので、子どもはやる気が出て、集中して勉強できました。講師の方も優秀な方が多く子どもの心を掴んでいました。
お値段はちょっと高いですが、通ってみて納得できるものでした。
続きを読む
北鴻巣校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
先ほども言いましたが、かなりおすすめな塾です。勉強嫌いでも成績アップにつながります。学校の勉強に類似しているテキストですので、すぐ応用できます。
一人一人にあったカリキュラムを組んで頂いているので、置いていかれるといった孤独感などはなく、志望校に特化した勉強スタイルです。
続きを読む
熊谷校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
個別でしっかり勉強を見てもらえて満足しています。分からないところもすぐに質問でき、その場で解決できるので、成績をあげることができました。
また、勉強だけでなく、受験対策もしっかり行ってくれ、相談にも乗ってくれました。
授業の合間には講師の方や友達と雑談したり、楽しい時間もあり、満足しているようでした。
続きを読む
本庄校
/週1日回/目的:高校受験
成績が爆上がりしましたので、大変満足につけました。勉強の進め方、自習の仕方を教わりました。大学生などの年の近い先生が多いので、塾全体の雰囲気も活気があって、子供たちが楽しそうでした。
続きを読む
本庄北教室
/週1日回/目的:高校受験
第1志望は不合格だったので。結局は塾がどうこうというより、本人の才能次第で塾はそのきっかけに過ぎないと思ってます。本人に合った塾が見つかればいいですが、それは実際に塾に入って経験しないと解らないと思います。
続きを読む
国立
/週2日回/目的:高校受験
わかりやすく、教えてくれるし、先生の人数も充実してます、ここに通って、勉強もわかるようになり、受検にはもってこいの学校だとおもいます。ここは通う価値ある塾だと思います。一年少しかよったけど、まさか、自分が、ここまで勉強できるよう、なるとは、思いませんでした
続きを読む
千川
/週1日回/目的:高校受験
友達が、ここの塾に通ってて、自分もはいりました。塾に行く時は、友達といきます。塾は交通の弁がよく、通いやすいです。塾の先生は優しいのでいつも、ありがたいです。勉強は1.4割くらいよくやり、点数があがりました。ここの塾は周りに比べて安かったです。
続きを読む