東松山校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
個別生を大事にして、その子に合った授業の進め方をして下さった。良い先生が揃い、褒める授業をしてくださり、勉強への意欲が湧いた。子供達の兄や姉の存在になり、親身になってさまざまな分野の疑問や不安を解消して下さった
続きを読む
東松山校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
良い先生に恵まれて、とても親身になって下さいました。やる気のない生徒に対しても、どこまで介入するべきか悩んだ様です。その子に寄り添う感じで個別性を大事にした指導内容でした。関わり方で悩まれて先生からも質問がありました。
続きを読む
東松山校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
良い先生に恵まれて居たと思いますが、息子のやる気が無くて、先生たちの評価を下げてしまう感じです。入塾した時は、成績が上がらなければ、金額は返済しますとの話でしたが、結果成績はあまり上がらずでしたので、私的には返済してもらいたい感覚でした。よくよく考えると、息子のやる気がが問題でしたので、請求はしませんでしたが、先生達にも、苦労させてしまったと思いました。
続きを読む
武雄教室
/母親/中学2年生/週2日回/目的:高校受験
自分たちには合っていると思っているので上記の評価にしたが、個人差がかなりあると思うし、同じフランチャイズでも内容は変わってくると思うので、それぞれだと思う。ただ、自分の子どもにはあっているため、満足している。満足していないなら通わせない。
続きを読む
東松山校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
生徒に寄り添って授業を進めて貰えるので、進行状況は比較的みんな違います。また、もし成績が上がらなければ返金しますと名乗っており、満足できる成績まで行きませんでしたが、高校は進学できたので仕方ないと諦めもありつつ、先生方には大変お世話になりましたと感謝しております。
続きを読む
東松山校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
先生は兎に角優しく、子供を怒ることはしませんでした。子供の良い点を見つけて褒めて成績を伸ばす方針でしたので、先生は熱心に寄り添って下さいました。良い先生が多かったです。また、率先して高校の資料などを提供してくれました。
続きを読む
高円寺駅前校
/週2日回/目的:高校受験
立地は悪くないが、夜になると治安が悪いのと、酔っ払いなど危険が多い。塾の内容は割に合ってるかといえばよく分かりませんが小学生から通っているので先生達とのコミュニケーションはとれていたかと思います。欲を言えばもう少しやる気スイッチを推して欲しかった。
続きを読む
学園前教室
/週3日回/目的:高校受験
子供に合うように指導方法を考えてくださっていたようですが思うように成績が伸びず志望校も中々決まりませんでした。もう少し生徒のやる気を引き出して頂けたら良かったです。塾に゙行くのは真面目に行っていたようですが、生徒も先生も意思の疎通が図れてなかったようです。
続きを読む
大和駅前校
/週3日回/目的:高校受験
息子を上手に促してくれて勉強してくれたのでよかったと思います。一人では、なかなか机に座らずゲームばかりしていたのが、家庭教師の先生が家に来てくださり、机に向かい問題を解いているので、ありがたいです。どんなに親が言っても、聞かなかったのですが。ありがたいです。
よかったです。きちんと、息子と向き合い、話をしてくれて、息子も信頼しているようです。
続きを読む
吉野ヶ里校
/週3日回/目的:高校受験
定期的にテストがあり、そのテストに合格できないと追試があるためしっかりと学習できる。周りの人たちも結構通っているため、信用度が高い。先生も夜遅くまで生徒に付き合ってくれていると思う。ただ、自習室が室内にない。そのため、日曜日などに通えたらいいのにと思った。
続きを読む