静岡本部校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
講師によってすすめ方が違うため、普段の集団授業は良くわかりません。事務かたとの連携をもう少しスムーズにしてほしい。
ただ受験対策はさすがで今までのデータがあるため、受験対策としてだったら良いと思います。
続きを読む
焼津小土教室
/父親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価というものは、結果論に基づくと思います。合格=総合評価は丸、不合格ならば総合評価はバツと思います。そういう意味では総合評価は丸でしょうねー!勉学への姿勢や経過ではなく、合否の結果第一で考えました。
続きを読む
静岡本部校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
個別ではなく大人数での授業であったため、学校授業の延長みたいな感じでした。
受験対策はさすがで長年のデータを持っており、安心できました。塾なだけあって受験対策以外はあまり興味がないような気がする。
自分より出来る子を入塾させようと声掛けさてたことがあった。
続きを読む
清水本部校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
少人数で和気あいあいとした雰囲気がとても良かった。
5科目全てをみてくれたので、総合的に成績が上がった!
家から近かったので、通いやすかった。
受験前の冬休みの講習は、3時間、よくがんばって、教えてくれた。
英語の成績がぐっと上がった。
良心的で、志望校のアドバイスもたくさんもらった。
数学も苦手ではなくなった!
よく楽しい話をしてくれた。親身になって、自分のことを考えてくれた。
続きを読む
藤枝本部校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
先生の対応は、すごく丁寧で、成績が上がったので良かった。志望校や受験に対して、保護者が不安に思っていることを丁寧に説明してくれる。
中学2年までは基本的に月謝だけの金額だが、中学3年になると、追加の講座がたくさんあり、金額が一気に上がってしまうので、少し大変だった。
続きを読む
静岡本部校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
集団授業だったため講師によってすすめかたが違うため普段の授業の評価はよくわかりません。ただ、生徒数が多いからしょうがないかもしれないが、事務方との連携をもう少しスムーズにしてほしい。
受験対策はさすがで今までのデータがあるため、受験対策としてだったら良いと思います。
続きを読む
静岡本部校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
講師によってすすめかたが違うため、普段の集団授業は良くわかりません。事務かたとの連携をもう少しスムーズにしてほしい。ただ受験対策はさすがで今までのデータがあるため、受験対策としてだったら良いと思います。
続きを読む
藤枝本部校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
講師は、しっかり社員が行っていて、サポート体制も整っている。オリジナルテキストを使用しているので、わかりやすくて良かった。講師もテキストを読むだけでなく、板書もしていて、子供たちが興味を持ちやすく解説していたりして、勉強に対する気持ちが軽くなった。中学3年生になると、中学2年生と比較にならないほど、オプション講座が増えて、その度に追加料金がかかってしまうので、マイナス1。
続きを読む
静岡本部校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
講師によってすすめ方が違うため、普段の集団授業は良く分かりません。ただ、事務かたとの連携をもう少しスムーズにしてほしい。ただ受験対策はさすがで今までのデータがあるため、受験対策としてだったら良いと思います。
続きを読む
静岡本部校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
講師によってすすめ方が違うため、普段の集団授業はよくわかりません。事務かたとの連携をもう少しスムーズにしてほしい。ただ受験対策はさすがで今までのデータがあるため、受験対策としてだったら良いと思います。
続きを読む
静岡本部校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
講師によってすすめかたが違うため、普段の集団授業は良くわかりませんが事務かたとの連携をもう少しスムーズにしてほしい。ただ受験対策はさすがで今までのデータがあるため、受験対策としてだったら良いと思います。
続きを読む
静岡本部校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
講師によってすすめ方が違うため、普段の集団授業は良くわかりませんが、事務かたとの連携をもう少しスムーズにしてほしい。ただ、受験対策はさすがで今までのデータがあるため、受験対策としてだったら良いと思います。
続きを読む
静岡本部校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
講師によってすすめ方が違うため、普段の集団授業は良くわかりませんが、もう少し事務かたとの連携をスムーズにしてほしい。ただ受験対策はさすがで今までのデータがあるため、受験対策としてだったら良いと思います。
続きを読む
静岡本部校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
講師によってすすめ方が違うため、普段の集団授業は良くわかりませんが、事務かたとの連携をもう少しスムーズにしてほしい。ただ受験対策はさすがで今までの受験対策データがあるため、受験対策としてだったら良いと思います。
続きを読む
焼津校
/週3日回/目的:高校受験
合格したことが評価になります。やや地元から遠い学校で、受験する人数も少なく情報が足りない感じでしたが独自ルートで補ってくれるなどの対応はありがたかったですね。講師との勉強以外の話なども楽しかったようで息抜きも大事かなと思いました。
続きを読む
家庭教師のトライ(静岡県)
/週1日回/目的:高校受験
早めに始めればよかったと思う。家庭教師は個別指導なので、子どもに、合わせて教えてくれる。英語はかなり伸びたが、すべての教科を伸ばせるだけの時間が足りなかった。基礎的な学力をつけたいのであれば、家庭教師はとても良いと思う。
続きを読む
静岡本部校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
最終的には、内申点以上の進学ができたことにとても感謝しています。3年間を通しては
2年次にモチベーションが下がりましたが、3年に上がり現状、進学できるレベルが分かった途端に本人の意識が高まりました。やはり主体的になることが重要だと感じました。
マメなサポートには感謝していますが、我が家は本人にスイッチが入ったことが伸びた理由だと感じています。
続きを読む
静岡本部校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
講師によってすすめ方が違うため、普段の集団授業はよくわかりませんが、事務かたとの連携をもう少しスムーズにしてほしい。ただ受験対策はさすがで今までのデータがあるため、受験対策としてだったら良いと思います。
続きを読む
静岡本部校
/週1日回/目的:高校受験
先生の授業がとてもわかりやすい。また、とても親身になって進路や勉強の進め方を一緒に考えてくれた。また、夏休み期間に希望者が参加する勉強合宿も、他の校舎の受講生と切磋琢磨でき、合格に向けて強い気持ちが身についたと感じる。
続きを読む
瀬名校
/本人/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
家から近くて歩いて通えたのですごく良かったです。今思うと中三の夏は死ぬほど勉強していたので合格出来たんだと思います。その中には私の努力だけでなく秀英さんの力も含まえれていると思います。私は夏期講習の1ヶ月だけでも秀英さんに通えてよかったとおもいます。
続きを読む