小山校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
先生が愉快な方が多く、そのときの流行のアニメなどを起用し、子供たちが楽しく学べる環境を作ってくれました。送迎時には講師たちが車の誘導をしてくださり、雨の日には朝で車から塾の建物まで連れて行ってくれました。集団塾でしたがクラス分けにより自分に合った授業を受けられました。
辞めてしまった今も、勉強は嫌いだけど塾だけは続けたかったと本人も言っています。
続きを読む
真岡校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
塾長がとても良い人だったので何でも色々聞けた。清潔感があり、勉強しやすそうな環境だった。自習室があるので待つ間や毎日自主学習をやりに行っていた。1番集中できると言っていた。テキストをやるのも楽しみにしていた。
続きを読む
真岡校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
当時の塾長が若くてとても親近感があったのでとてもよかった。講師も若い女の人や男の人で子ども達と会話がついていけてるので子ども達がとても楽しそうにきていた。ただ、勉強できない子と同じ部屋にはしないでほしかった
続きを読む
小山校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
先生たちが子どもたちを大切にしてくれて、特にコロナ禍で休校になっていた時も、休校が長く続いても塾でのオンライン授業でカバーできるようにしたいと工夫してくれたことにはとても感動しました。休校が終わり実際に学校や塾にも通えるようになった後も、子どもたちが授業に関心が持てるよう、流行のアニメを取り入れた教材や、先生達がコスプレをして出迎えてくれたりなど、生徒第一に考えてくれていたなと今でも感謝の気持ちでいっぱいです。
続きを読む
栃木宇都宮校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
先生たちが皆さん丁寧に対応してくれます。
こちらからの要望もしっかり対応していただけます。
季節講習など、オススメのコマ数など提案してくれますがこちらの意向もしっかり聞いてくれ、無理強いすることがないのがよかったので。
続きを読む
小山校
/週3日回/目的:学校の学習の補習
5教科対応している。私立の特待でしたが、学科試験はあったので受験校に合わせて個別に対応してくれました。ただ、中学生の時なのでかなり前です。現在の様子はわかりません。当時の塾長は退職されて、個人で開業されています。
続きを読む
宇都宮西川田教室
/本人/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
私自身、距離的にも問題は無く、分かりやすく授業を受ける事ができた為です。
特に改善点も無く、私にとっては素晴らしき場所・存在だと思っております。ただ、私が一つだけ反省点を上げるとするならば、私の勉強に対する姿勢が少々甘かったのではないかと思います。そこが第1希望の高校の合否結果に繋がったと感じます。
もしまた何かのご縁があってお世話になる事がありましたら次回は前回よりも全力で取り組みたいなと思います。
続きを読む
宇都宮中央校
/本人/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
個人的にはとてもいい塾だと思った。でも、先生から話しかけて教えてくれるというよりは、わからないところは聞きに行くスタイルなので、自分で聞きに行くような力がない人は、成績は上がりにくいかなと思った。でも全体的には雰囲気も良く環境もいい。
続きを読む