高田馬場駅前校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
少しずつ自信をつけていって成績があがっていったのは本当によかった
高校に行っても自宅学習のやり方が、わかったと試験前に長時間机に向かってくれるようになった
ただ、金額が高く、夏期講習や冬期講習を満足に受けさせることはできなかった
高校に行ったらすぐに大学受験を考えてスタートが本当に大事だと熱心に勧めてくれたが、3年間個別指導塾に通う資金がないため諦めた
続きを読む
東進ハイスクール新宿エルタワー校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
ここの塾は、しっかり話を聞いてもらえます。子どもにとってはその点がすごく救いになったようです。 授業もわかるまで親身に教えてもらえます。お子さんが勉強で悩んでおられる方は、一度相談する価値のある塾だと思います。成績も少しづつ上がりましたので、通塾して本当に良かったと言えます。
続きを読む
蒲田校
/週2日回/目的:高校受験
月3回の時は月謝が少し安くなるのは魅力的だが、振替ができない、月々の料金は高すぎないが施設料が半期に一度かかる、季節の講習が高い。でも子どもは先生たちと友達のようで楽しく通っていたので結果的にはよかったかな。
続きを読む
東進ハイスクール自由が丘校
/週2日回/目的:高校受験
子供の学力に合わせて、カリキュラムを組んでくださっており、通塾の時間帯もクラブ活動と両立できる時間帯であり、通塾しやすかった。
また、繁華街の中にあるため、防犯上の観点からも、安心して通わせることができた。
わからないところや、質問にはしっかり対応して、補足説明をしてくれたので、その点でも非常によかった。
続きを読む
蒲田校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
いろいろな面で親としては別の塾に行かせたかったが、子どもが嫌がったので結局中学卒業までいた。親としては良い面より悪い面が多かったように思う。塾長にもよるのかもしれないが、もっと親身になって欲しかったというのが正直な感想。
続きを読む
深沢校
/週1日回/目的:高校受験
本人の学習時間の短さや、やる気の問題により、学力が伸びずため息ばかりでしたが、講師の質が良いため本人のやる気次第では良い方向にいくと思います。柔軟に対応してくれ相談しやすく子どもの評判も良い講師が多いと感じました。
続きを読む
稲城校
/本人/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
私は楽しく勉強がしたかったので、この塾に入りましたが、先生との相性が悪くなければ、楽しめる塾だと思います。塾の先生も気を使って話しかけてくれるので、その話に乗っかって行けばどんどん仲良くなれると思います。
続きを読む