志木校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
中学生は部活があまりに忙しいくて塾通っている生徒は途中で帰っても良かったので無理矢理にでも塾に行き勉強時間を作り出す事も必要でした。帰宅部と呼ばれる人たちは自分で通信教育などを活用していたようです、環境で選択時は色々あると思います。
続きを読む
南品川教室
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
講師たちも大学生のアルバイトとかではなく、プロの人がほとんどだと思うので熱意や指導方法にも適切さがあり、個人的には良い塾だと思う。個別指導らしく子供に対して丁寧なケアと個人に合わせたカリキュラムの組み立てなどもあり、じっと見られているのが嫌な子でなければ良いと思う。
続きを読む
練馬校
/母親/高卒生/週2日回/目的:高校受験
出席状況から宿題課題の提出状きょう、内容理解度、本人に意欲の見立てその他、検定試験案内なども熱心で、全体的にみて概ね満足できる塾であった。通う子一人一人に対して丁寧な声掛けや指導方法の工夫があったのでは無いかと感じています。
続きを読む
大宮校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
大教室、大人数の塾に行くよりも中~小サイズの校舎をお薦めいたします。また塾の先生も誰もがスーパースターではないことを認識して、質問する先生を見極めてついていったほうが必ず満足します。自習室は家で勉強できない生徒さんはぜひお使いください。
続きを読む