千歳烏山校
/父親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
生徒一人ひとりに合わせた指導を行い成績向上を目標に熱心な講師がいて、わかりやすい説明と的確な指導で対応してくれた。実践的な問題演習やたカリキュラムで学習意欲を高めてくれ、普段もモチベーションを高めるためにコミュニケーションを大事にしてくれたおかげで意欲を持って通うことができて志望校に合格することができたので全体的にも概ね納得できる塾でした。
続きを読む
練馬平和台校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
地元密着で、友達も多く、また家からも近かったので、本人は、当時楽しく通っていたようです。講師の方も人当たりも良く、最後まで面倒を見てくれたので、進学校合格を目指している訳では無いのなら、アットホームで人におすすめできると思います。
続きを読む
青葉台
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
入塾した時に大学受験までお世話になりたいと思いました。高校2年になり、春に予備校の体験授業も受けてみましたが、本人はやはりこのまま今の塾で受験まで頑張ると決めました。教室長、担当講師の先生方とも信頼関係が築け、安心して受験に集中出来そうです。塾選びで右往左往しなくて済んだのは本当に精神的に安心出来ました。
続きを読む
青葉台
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
将来なりたい職業から理系志望だったのですが、数学が苦手で塾に通い始めました。高校受験を終えてもそのまま通い続け、来年は高校3年生になります。大学受験は予備校も検討しましたが、本人はこのままお世話になると決めました。長いお付き合いで自分のことを良く理解してくれている先生方に指導してもらい、安心して受験に向かっていけそうです。
続きを読む
代沢校
/週2日回/目的:高校受験
個人指導は費用が高いが、1人の先生で2人を見るかんじなので集団塾よりはよいかとおもう。集団塾だとわからないところがそのまま進んでしまうが、個別指導に近いのでよかったとおもいます。塾長が親身にみてくれていた。
続きを読む
八王子みなみ野
/週2日回/目的:高校受験
スポーツを習っていたため集団で受ける塾には時間的に間に合わなく個別塾を探してこちらにしました。我が子自体が、勉強をする意識が低く、なかなか成績が上がらなかっです。個別なので、金額も高くて成績も上がらず、あまり良い印象がなかったです。
続きを読む
八王子みなみ野
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
スポーツを習っていてスケジュールを
塾に合わせていくことが出来なかったので
個別授業の塾でよかったです。
基本的には
こちらのスポーツのスケジュールに合わせて
授業を受けたりしていたので
とても助かりました。
本人が、なかなか勉強へのモチベーションが上がず、成績は上がらなかったけど
塾としては良かったです。
続きを読む
調布校
/本人/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
塾の雰囲気が良い。
室内の照明は森を意識しているため暖色で木を感じるような色だったり、先生が着ているのは白い白衣ではなく若干緑がかった『緑衣』で、これまた森を意識していたり、教室内には常にスピーカーで鳥のさえずりを流すなど、とにかく森の暖かさや温もりを感じられるような教室で、自然と落ち着く(ようにつくられている)。
先生との距離も近く、ほとんどの場合、敬語はまずない。厳しすぎず、かと言って甘やかしてが極端に多いわけでもない。
単純に過ごしやすい場所。
続きを読む
八王子みなみ野
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
個別なので金額が高いです。
スポーツを習っていて
集団塾に通えなかったり
集団塾に通っていて
プラスアルファで個別を受けたり
そのように利用するのがいいのかなと
思ってました。
個別だけで全てを補うとなると
かなりの金額になると思います。
続きを読む
大井町校
/週2日回/目的:高校受験
中学校の友達が多く通っていたので、自然とこの塾に決めました。また自宅からも近いので、通学しやすい環境でもありました。校長先生が熱心です。進学先の情報が豊富です。進路相談にのってくれ、志望校を決めました。
続きを読む
梅ヶ丘
/本人/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導なので合う人、合わない人それぞれいると思うが、合う人には素晴らしい塾だと思う。講師の人は一般のアルバイトの大学生なので人によっては少し教えるのが上手ではない人もいるので、プロの講師とはちょっと違うこともあるのが微妙な点だと思う。
続きを読む