綱島校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別塾の中でも高額な部類にはいるため、費用と偏差値や入学高校との費用対効果が最も気になるところかと思うが、カリキュラムはしっかりしており、先生の当たり外れがあれど変更は可能と考えると、結果は本人のやる気が一番であり真剣度と比例してしまうため、親としては塾評価は付けずらい。集団塾のように競わせたり、個人塾のようにモチベーションを上げたり、塾選びにはカリキュラム以上の本人との相性を見抜く親目線が必要である。
続きを読む
大鳥居校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別か集団で迷っていたが個別にして正解だったを思う。先生との距離が近かったことで、質問がしやすくよかった。大学生の先生は最初不安だったが、年が近いことで親しみやすく子供にとっては良かったと思う。第一志望に合格できなくて残念だったがこの塾で良かったと思う。
続きを読む
総合進学コース 北寺尾教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
塾の環境や先生方にはとても感謝しているし通っていた事は良かったことだと思う。
塾に通わずに一人で勉強して受験に取り組むには中学生ではまだ自己管理がしづらい
学校での事を担任から聞くだけでは不安な
こともあるので、客観的に意見を聞くことができる場があるのは親としては心強い
続きを読む
大鳥居校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
担当してくれた講師の先生と子供の相性も良く楽しく塾に通えていたと思います。
授業のレベルも子供に適切だったと思いますし、先生方はいつも親身になって対応してくださたので、通ってよかったと思います。受験が終わってからも通いたいと言っていたので、子供はとても気に入っていたと思います。
続きを読む
総合進学コース 北寺尾教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
地域密着の塾なので近くの公立へ受験する場合にはアドバイスももらえるし
情報もたくさんあるが
少し離れた私立などの受験に対しては対策もあまりないし、先生達も経験が、ないなど課題はあるので
志望校によってはもう一つ塾を増やすか
個別指導してもらえるところを探した方が
いいと思う
続きを読む
千歳烏山南口
/週2日回/目的:高校受験
学生のバイトばかりで、教えるのが上手くなかった。教え方や成績の上がり方ではなく、その人と相性がいいか。憧れの人を先生にできるかという点を重視して先生選びをしていた。先生の特色が活かせていないことが残念だった。
続きを読む
大井町
/週1日回/目的:高校受験
受験に必要ないような難しい教材もいつの間にか買わされ、宿題が多すぎて子供が泣きながらやらされた。それを先生に言えないでいるから他の教科に手が回らなくなる。親がようやく言って改善されました。自習室はあるけど子どもいわく質問しにくいそうです。
続きを読む
大和校
/週2日回/目的:高校受験
半個別指導なので勉強する環境はできた。時間帯が選択できるのでクラブチーム活動と並行して通塾できた。個別面談などもたまにあったのでよかったと思う。駐輪場などがないので通塾は不便。クルマでの送り迎えが多く、周辺道路、店舗に少し迷惑はかかっていたとおもう。
続きを読む
平和島教室
/週2日回/目的:高校受験
塾長先生は生徒の事を親身に考えてくれているようですが、実際担当の先生はそうではなく、結局本人次第と感じました。やる気のある子は自分自身で成果を上げられるだろうし、その為の手助けはしていただけるとと思いますが、やる気がなかったり、不真面目な子に対して、強制的に勉強をさせてくれるという雰囲気ではなかったです。
続きを読む
上野毛校
/週3日回/目的:高校受験
先生によって善し悪しが変わる。提出物が多い感じがするが、その分みんなの平均偏差値も高くなっているのだと思う。またら首都圏にあるだけあって設備もまあまあいい。都立大校はきれいなのにも関わらず上野毛校はあまり綺麗じゃない。
続きを読む
総合進学コース 日吉教室
/週3日回/目的:高校受験
先生が個人個人をみてくれて、相談にのってくれたり、保護者にも定期的に電話をかけてくれて状況報告をしてくれるため、不安がなく、通わせることができた。
先生方が皆さん明るくて、楽しく学べる環境を作ってくれていたため、休むことなく意欲的に通うことができた。
続きを読む
総合進学コース 武蔵小杉教室
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
最終的には第二志望の学校に入学することができたいので総合評価としては、及第点だと理解している。親として塾に事細かにリクエストしたいことはなかったので、かんきょう、先生の質などを細かく見ていけば違う評価になるかもしてないが、そこを拾ってはいないので、一旦は及第点だと理解している。
続きを読む
学芸大学校
/本人/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
塾全体が明るい雰囲気で実際に自分の成績、偏差値も良くなったのでとてもいい塾だったと思います。ですが、授業料や夏期講習、冬期講習の費用が高すぎるという話は毎日のように親から聞いていたので星四をつけます。でも、通っていた生徒からの目線だと、通いやすく、ちゃんと効果も出る素晴らしい個別塾だと思います。
続きを読む