総合進学コース 武蔵浦和教室
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
状況にも書きましたが、結果が全てだと思います。志望校に合格できるできないで塾の進化が問われます。そう言う意味では良い評価になると思います。良い点は面倒見が良いこと。悪い点は公立高校向けの授業なので私立志望には少し合わない点もあった。
続きを読む
川口校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
先程と重複しますが、しっかりと目標がある生徒、ここに行きたい!ここに合格したい!、あと、勉強に意欲のある生徒、やる気のある生徒ちは、先生も応えてくれます。
どこの塾でもそうだと思いますが、早稲アカはそんな生徒には手厚いと思います。
なので、その様なこには、ぜひ通って頂いて、合格を勝ち取って欲しいとおもます。
続きを読む
北浦和校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:学校の学習の補習
一口に塾と言っても色々な形式があり、合う合わないがはっきりするため、入塾前に色々な所を体験するなりして実感してから選ぶことをお勧めする。目先の特典などを重視して結局転塾した、という話をよく耳にしました。
続きを読む
浦和
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
集団塾だと質問しづらい人は個別がお勧めできます。
わからないままどんどん進んでしまって、何の為に通っているのかわからなくなるよりも、個人に寄り添ってその子のペースで進めてもらえて、うちには合っていました。
続きを読む
京成小岩校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
既に記載しましたが、講師の人柄が娘に適していたようです。同じ目標を持っている生徒たちからの刺激も効果的だったと思います。
学校の授業の補習も苦手意識を克服し、受験のテクニックの指導も適していたと思います。志望校に入学出来、どうも有難うございました。
続きを読む
川口校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
早稲田アカデミーは合う合わないあると思います。やる気のある、向上心があって、ブレない志望校もきまっていて、勉強に意欲があり、勉強が、大好きな子にはとても合っている塾だと思います。先生もそれにちゃんと答えてくれますし、こたえてくれるだけのベテラン講師が、多いと思います。うちはそれとは真逆の子だったため、進研ゼミとかで良かったのかなぁとおもいます。お月謝も高めですし。
続きを読む
川口原町校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
気に入って3年間、自習にも通い、授業にもかよっていたので、居心地もよく、先生方とは信頼できるよい関係性にあったのだと思う。
なので、高評価の最大値をつけさせてもらった。 家の子供にはとてもよい塾でした。
続きを読む
十条校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
近いし友達がいるから個別教室に通わせたが、塾としては寺子屋のような感じがした。
例えば、こちらは部活が終わって帰宅して夕飯を食べてから行くから19時くらいの始まりなのに、
その時間帯でも小学生がいたりして小学生はうるさい子はうるさいから、
時間帯を小学生、中学生とわけて欲しかった
続きを読む
大宮本部
/週3日回/目的:高校受験
第一希望も、第二希望も、合格出来た。
子供自身も最後まで頑張ったが、講師の先生も熱心に教えてくださり、感謝しました。
分からないところがあった時は、理解するまで残って教えて頂いたり、子供にとっても
大変心強く更に頑張ろうと思えたと思います。高校を卒業して、大学に入り、自分が通った塾で、講師のアルバイトもさせて頂き、その後、大学では教職コースを習得して、現在は、英語の教師をしております。
続きを読む
川口校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
さっきと重複していまいますが、やる気のある生徒には、とても良い塾だと思います。先生たちもやる気マンマンなので、それにちゃんと応えてくれます。なので、やる気のない生徒はひっきりいって、この塾にはいってしまうとキツイかなと思います。
なので、やる気があって目標のある生徒さんにはおすすめです。
続きを読む
柏校
/週2日回/目的:高校受験
指導全体的には満足していますが、公立校試験特別対策を、もっとしてもらえると良かったです。特に英語の対策がもっとしてほしかったです。進学した順天高校も、塾の先生に、進めていただき、結果として順天高校が、とてもいい学校だったので、良かったです。
続きを読む
池袋教室
/週2日回/目的:高校受験
家から近く通いやすかったのと、指導が学力に合わせて的確で娘に合っていた。こまめにテストがあり学力レベルの把握もできたのでよかったです。保護者への連絡会もありケアが行き届いていたと思っています。一定の学力があればおすすめできると思います。
続きを読む
川口南教室
/本人/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
人に合わないこともあるし合うこともある
授業が主に偏差値が平均以上ではないとついて行くのが難しいと感じる
模試も難しいのでやる気をうしなったり、自信を無くしたりすることもある
先生はいい人が多いが、生徒は微妙なのでしっかり選ぶべ気だと感じる
続きを読む
練馬校
/本人/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
私からしたら塾は本当に過ごしやすく良かったと思います。落ち込んでいる時に励ましてくださる先生方や、落ち着いた環境などが実際に結果に結びついたと考えているので本当に塾には感謝しています。ありがとうございました。
続きを読む
練馬校
/週5日以上回/目的:高校受験
先生方の対応が本当にフレンドリーで優しく、徐々に学力が伸びていく姿が自分自身で実感できた。また、苦手なところにも先生方は気づいていただき、受験合格という目標を達成することができた。本当にありがとうございました。
続きを読む
練馬校
/本人/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
先生方の対応や塾内の施設など全てのおかげ私は学力が向上し、結果として第一志望の合格につながった。最後の最後まで真摯に相談に乗ってくださった先生方には本当に感謝しています。ありがとうございました。大学受験もよろしくお願いします。
続きを読む
練馬校
/本人/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
まず勉強における環境が完璧に整っていたのがよかった。先生方も本当に優しく、毎回安心して塾に通うことができた。本当に感謝しています。また授業や質問対応を通して自分自身の実力の上昇も感じることができ、充実した塾生活になった。
続きを読む