金町校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
勉強の仕方の指導や、自主勉強のサポートなどもしてくれ、トータルで面倒を見てくれる。また、苦手な単元はできるようになるまで繰り返し補習をしてくれたり、成績保証で無料で受講できる制度があるなど、学習が積み重なるよう一緒に頑張ってくれる塾だったと思う。
続きを読む
市川
/母親/大学生/週4日回/目的:学校の学習の補習
集団が嫌であれば1対1 2対1を選択できるので良いと思う。
担当講師の変更も可能なので、合わなければ変えられると聞いていた。
我が家は変更なしだったが、実際にはその講師と会うこともあるだろうから、行きづらくなるのではないのかな?と思った。
我が家には合っていたと思いました。
続きを読む
西葛西校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
生徒の成績を上げるために、何をどのタイミングで教え、生徒にアドバイスをしたらいいかのデータ分析が出来ており、人にお金を使わせる良い企業運営、ビジネスモデルを確立されていると感じます。ウインウインの関係を創り上げている塾制度は素晴らしい。
続きを読む
瑞江校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
子供個々の個性によると思いますが、集団授業が苦手な我が子でも馴染める様なったので、どの様なお子様でも環境に順応してより効率的に勉強に取り組めると思いますので、さまざまな塾のどこに通わせるか悩まれている様でしたら是非お勧めしたいと思います。
続きを読む
小・中学部新浦安校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
子どもそれぞれに合う合わないがあると思いますが、全体的に見て星4つかなと思います。
減らした理由は、第一希望の学校にはご縁がなかったことです。
子供のがんばりが報われなくて残念でしたが、結果今通っている学校で楽しく過ごせているので、よかったのかもしれません。
周りの塾よりも価格は安めですが、しっかりと向き合ってくれる塾でした。
続きを読む
本八幡校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
森塾は子供二人ともお世話になりました。森塾の塾長さんを初め、他の先生方みなさんとても優しくて親身になって子供たちと向き合って対応してくれました。本当に感謝しています。森塾へ通って学校の授業にもついて行けるようになりましたし、なにより進学希望していた第一希望の高校へ受験合格が出来て進学することが出来て本当に森塾へ入って良かったと思いました。
続きを読む
小岩校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
親切丁寧で自習室もあり、わからないところを重点的に教えてくれたり授業を楽しませてくれる、雑談があったりと楽しい雰囲気の塾です。ですが、お値段はやはり高めで夏期講習や冬季講習、受験前の追加カリキュラムは一コマでのお値段になっているので集団塾よりもお値段お高めなので-星1です。
続きを読む
亀有教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
成績不振者の場合だと、勉強が嫌い苦手以外に本人のやる気の問題があると思います。それを克服するためにどうしたら良いか、その辺が全くうちの子は理解できていなかったので、それがいけなかったと思います。塾のせいでは決してないのですが、選んで失敗だったとも思っていないです。
続きを読む
お花茶屋校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
他塾を知ってるわけではないので、難しい所では、ありますが塾長に、よっては大きくその教室の雰囲気、生徒の前向きさが、変わると思いました。受験時期に、講師が変わってしまうとかは、非常に、残念に、思いました。
続きを読む
新小岩校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
月額は他の大手塾に比べたら安いし、夏期講習とかも安いと思います。
ただ、ガンガン系の進学塾を希望するならここはやめたほうがいいとは思います。
先生はこちらの疑問や質問等には答えてくれるし、面談も希望すれば対応はしてくれます。
が、こちらが希望しないと特にそう言った事はありません。
その代わりのメール連絡は多いです。
続きを読む
マルイ錦糸町校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価ですが、本当に人それぞれの
ものかと思いますが、うちの息子は成績も伸びて、合格したかった志望校にも無事に合格し、塾に通うのを面倒くさがらずにしっかり通えていたので、うちは満足でした。おすすめといえばおすすめしたい塾ではあったと思っております。
続きを読む
小岩校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
塾の総合評価は 子供のレベルにはとても合っていてとても良かったと思います 勉強嫌いの子供も通うのがいやだと言うこともなく通っていた 塾の設備も必要最低限の物が揃っており問題なしだと思う 周囲の環境も静かで良かったと思います
続きを読む
新小岩
/週2日回/目的:高校受験
子供たちがとても気に入っていたし、通っていた3人共無事に合格出来たので、良かったと思います。授業だけでなく、わからない時などはその都度、教えてくれるようで終わってからの雑談を含め子供たちが、先生方を信頼してました。
続きを読む
西葛西校
/週2日回/目的:高校受験
特に上位学校を目指している人むけではないように感じたのが、学校の定期テスト対策は、学校ごとに対応してくれているようで、これはよいと思った。夏期講習、冬期講習などは、ふだんの講習とは別勘定になるが、とることを強く勧められるのがちょっと嫌だった。
続きを読む
新小岩
/週3日回/目的:高校受験
勉強する為の環境がしっかりと整っていたので、集中して勉強に臨み、励むことが出来ました。
個別ということもあり、周りに気を取られたり、変に意識することもなく私にとってはいい環境だったと思いました。
あまり周りが気にせずに、自分一人で勉強したい方にはオススメできます。
逆に集団授業のように複数人で講義を受けるわけでは無いので、自分が見落としていたような質問を誰かがするなどは無かったので、そこが学校の授業とは違います。
続きを読む
本校
/週3日回/目的:高校受験
月謝がとにかく安いです。3年生は9教科なので、その分少し高くなりますが、本当に少しです。長期休み(冬休みと夏休み)に講習もあります。がこちらもお安いです。ただ、少し厳しい面もあるので頑張れない人には向かない。
続きを読む
吉川駅前教室
/週1日回/目的:高校受験
息子に発達障害が少しあったので先生は大変だったと思いますが息子のレベルに合わせて進めてくれたので良かった。高校の基準は足りなかったが結局スポーツ推薦で入ったので高望みはせずに最低限の勉強を教えて頂いていた。
続きを読む
江戸川中央校
/週2日回/目的:学校の学習の補習
先生との相性はあると思います。あとは近くて通いやすいなど。料金など。ただ、どこの塾に行っても最終的には本人の努力次第で毎日学習が習慣ついたり、定期テストや受験のいい結果に結びつくと思います。先生は色々なことに相談に乗ってくれます。苦手な教科や単元はもちろん、学習の仕方など。
続きを読む
鷺宮校
/本人/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
自分は受験に落ちたから。
志望校をしっかり自分で決めて、自分の意思がしっかりしている人向けだと思う。
先生が優しいから、普段の学校生活でも宿題をやらないような人は一生そのままだから向いていないと思う。
もちろん合格者もたくさんいた。
高校受験は都立を受験人が多かったかも。
続きを読む