小岩教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
無事に合することができましたし、雰囲気や講師も大変良かった、テストやその後の対策などもしっかりやってくれて良かったです。相当前の話なので、今は講師ややり方含めて変わっているだろうと思いますし、その当時ならおすすめしましたが、今の子たちにとなるとちょっとわからない
続きを読む
大宮校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
第一希望に合格でき、結果とても満足しています。授業のカリキュラムや進め方などもとても良かったと思います。雰囲気もとても良かったのでモチベーションに繋がったし、うちの子どもにはとても合っていたと思います。
続きを読む
登戸校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
志望校合格へのノウハウがあるので安心して任せておけた。決してフレンドリーではないが、足を骨折して2階の教室への階段が登れなかった期間は1階の面談室で授業を行ってくれるなど臨機応変な対応もしてもらえた。
続きを読む
武蔵小金井校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
最高難易度の国立・私立高校合格を目指すなら、授業料はかなり高いですが、圧倒的な実績とノウハウがあるので、一番おすすめです。
都立や中堅以下の私立高校を目指すのであれば、塾内で肩身が狭い思いをするかもしれませんので、他の塾の方が安価で、自尊心をもってのびのび通えると思います。
続きを読む
池袋校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
この塾に通ったおかげで中学3年間の間に間違いなく飛躍的に学力が向上し、志望校のレベルも高い学校に変更することができたので、合格対策の点においては申し分ない。また講師も親身になって都度対応してくれていたのでモチベーションの維持においても良い塾だった。
続きを読む
池袋校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
子供の性格に合わせて、うまくやる気をだしてくれていた。
勉強への意欲ややり方が身についたのは、この塾のおかげだと思う。
一生にわたって糧になるようなことなので、かなり高い授業料ではあったものの、通ってよかったと思わせてくれる塾でした。
続きを読む
登戸校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
個別に丁寧に面倒をみてほしいタイプであれば自分からアプローチが必要だが、求めれば与えてもらえるので。ある程度放っておいてほしいけれど、塾なしではスケジュール管理が心配といったタイプなら親子ともにおすすめです。
続きを読む
千歳烏山校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
上の子は本人が望んで通った塾でしたし、授業や宿題量が過酷でも乗り越えることができましたが、それに耐えられず、やめてしまう子も何人かいましたので、上記のような評価になりました。ちなみに下の子は勉強が得意ではなかったので相当なストレスだったようです。
続きを読む
登戸校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
講師によって子供と合う合わないもあったけれど、どの講師もある程度の指導力があると思います。とにかく、ノウハウや情報が豊富なのが最大の利点だと思うので、そこは信頼して任せておけると感じています。とにかく「来るもの拒まず、去る者追わず」なので子ども親のニーズに応じてそれぞれきちんと対応してもらえると思います。
続きを読む
登戸校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
子どもの性格にもよるが、「放っておいてほしい派」には合っていると思う。もちろん、こちらからアプローチすればきちんと対応してくれるので、「自分から積極的に働きかけらる派」にもあっているのかもしれない。ただ、「待っている派」「みんなで楽しくやりたい派」の子には向いていないと思う。
続きを読む
登戸校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
講師や友達と仲良くわいわいと「みんなで一緒に頑張ろう!」というのが好きな子には向いていないかもしれませんが、こちらからアプローチしたことにはきちんと応えてくれるので、そのようなスタンスですすめたい子には合っていると思います。
続きを読む
祖師ヶ谷大蔵教室
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
まさかと思っていた志望校への合格の実現をサポートしてくれた点が評価の最大理由です。中学3年の1学期の時点では、高嶺の花に近かった高校に、半年足らずで受験できそうな力がついてきたこと、また本人も自信がついたこと、さらには実際の受験に向けての重点的な指導を受けれたことは感謝していおり、評価したポイントです。
続きを読む
千歳船橋校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
通塾を始めた頃はとても軽い気持ちで入ったので、特に期待もしていなかったし、望むこともあまりなかった。なんとなく通塾を開始した感覚だった。
しかし中3の受験期になってからは、周りの生徒さんたちのレベルが高く、自分もしっかりしなければという思いになり、最後まで頑張り抜くことができた。
この塾に通ってとても感謝している。
続きを読む
登戸校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
「来るもの拒まず去る者追わず」な雰囲気なので、どちらのタイプの子にも対応してくれると思います。ただ、「みんなでワイワイ楽しくがんばろう!」という雰囲気が好きな子には向いていないかとおもいました。保護者に対しても基本的に同じ方針なのでさっぱりした関係を求めているのならおすすめです。
続きを読む
池袋校
/本人/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
塾としては可もなく不可もなく大手の塾です。大手なだけに過去問や学校情報などはたくさん持っているので積極的に先生方から情報収集するご家庭ならば良いと思います。ただ積極的ではない場合、情報があまり入ってこないのでその匙加減が難しいと思いました。
続きを読む
登戸校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
「来るもの拒まず去る者追わず」という雰囲気なので程よい距離感をもって塾とつきあうことができてよかったと思います。同じクラスの子ども同士も他校同士なこともあり馴れ合いな関係にならずドライな付き合いに終始しましたが、それでよかったと思います。
続きを読む
府中校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
頭のいい子には向いてる塾ですが、勉強が苦手の子には向かない塾です。頑張り続けられる子供は伸びますが、そうでなければやめた方がいいと思います。ついてくのは大変かもしれませんが、まじめに取り組んでいけば成績は必ずあがります、そんな塾です。
続きを読む
勝どき校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
生徒同士の学力が近しいのと、学習に熱心に取り組む生徒が多かったので、いい刺激を受けながら勉強に取り組むことができたと思います。
また、講師の方々の教え方やサポートの内容も適切で、自主的に学習に取り組む習慣が形成された点も良かったと思っています。
この先、大学受験が控えていますので、引き続きよろしくお願いいたします。
続きを読む
千歳船橋校
/週4日回/目的:高校受験
先生が熱心でした。子供も最後まで頑張って通っていました。クラス分けも適切だったと思います。
費用も他校と比べて割安だったとおもいます。どちらかと言うと都立高校の受験向きだったかもしれません。日比谷高校なども進められましたが、うちは私立が良かったので早稲田を第一希望にしました。しかし、残念でしたが、合格ならず、先生方も最後まで頑張って下さったと思います。
続きを読む
稲毛教室
/週4日回/目的:高校受験
私立の高校受験に関してはとてもいい。公立の高校には不利だと思う。生徒によって向き不向きがあるので、能力が伸びる子と、合わないとあまり効果はないと思う。講師の質はとても高かったと思う。とても和やかな雰囲気の授業でストレスなく勉強ができたようだ。
続きを読む