橋本校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
学年を重なる度に授業料は上がっていきます。
講義がある教科も増えていくので仕方ありませんが。
他の塾がどれ位の授業料かは分かりません。
進研ゼミとかの通信はメチャ安い広告見たこと有りますので考えたこともあります。
それでも子供が機嫌良く行っていたので子供には通信の提案をしたことはありません。
結果的に志望高に入れたのでオーライです。
続きを読む
橋本校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
確かに成績は上がりましたのでお勧めしたいです。
ウチの子は偶々先生と相性が合ったので良かったですが他の子も相性が合うかは分かりません。
相性が合う先生が他の塾にいらっしゃるかも分かりません。
結局のところ人対人だと思うので無料体験とかで試してみるのは絶対すべきと思います。
能開センターでお世話になって良かったと思ってます。
続きを読む
橋本校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
結果的にウチの子供は成績も上がり志望校に入学できましたので能開センターにお世話になって良かったと思います。
費用は少し高めですが子供将来への投資と思えば大したことないと思います。
分かることやそれが結果に出ることで頑張れるのが分かりこれからの高校生活にも良い影響を与えそうです。
続きを読む
橋本校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
結果的に志望校に入れたのは能開センターでお世話になったからだと思ってます。
費用は私どもが子供の頃に行ってた塾よりかは圧倒的な高くなりました。
ウチは子供一人だけだったので何とか払うことが出来ましたが子供2人とか3人とかのご家庭でしたら毎月10万15万になってしまうので大変かと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 橋本駅前校
/父親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
個々人によって合う、合わないはあるかと思いますが、うちの子どもにとっては、『自分のペースでできる』ということがすごくハマったようです。
同時にセルフマネジメントも求められるので、それが本人の生活の中で習慣化できた、これが良かったと思うので、共感できる方は行ってみる価値があると思います。
続きを読む
林間田園都市教室
/その他回/目的:高校受験
高校受験で通っていました。先生も優しいのですごくいいと思います。でも、やっぱり個別なだけあって受験生だし料金は毎日通って7万円とかですごく高いなぁと思いました。今は月2回で1万円程です。土曜日は無料の勉強会があるので兄弟や友達が一緒に行けるのは良いと思います。
続きを読む
橋本校
/週2日回/目的:高校受験
子供自身が集団指導塾ではなく、個別指導の塾を希望したためナビ個別指導学院橋本校に決めました。子供の知人が通っていたこともあります。入塾時の塾長の対応、説明も親切で、この塾に決めましたが、途中から塾長が辞められてしまい、塾との連絡も取りづらい状況になり、とても困りました。
続きを読む
橋本教室(和歌山県)
/週3日回/目的:高校受験
個別でよかった。自習室も自由に使えるので、授業がない時でも塾に行き勉強ができる。個人面談も定期的にあり弱い部分の補強の必要などの説明が丁寧です。個別なので休んだ分の授業の分は振替ができるのでよかった。
続きを読む
橋本校
/父親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
個別指導で集中した環境で学習することで、効果的に学力を伸ばすことができるも考えたこと、また、そのスタイルが子に合っていると考えたためこちらを選びましたが、イメージ通りで学力も伸ばすことができました。
人によって環境に合う、合わないがあるので、一概に満点です、とはなりませんが、比較的満足度の高い塾だろうと思います。
続きを読む