山形本部
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
お陰様様を持ちまして、第一志望校に合格できて、感謝しています。ただし、送迎の際は、駐車場がなく、長い路上駐車ができ、またにパトカーが見回りに来てたりして、不便だった。駐車場の問題は解決して欲しい。それが解決すれば、さらにいい塾になると思う。
続きを読む
山形本部
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
駐車場があって、もっと低価格だと、より良い塾になると思う。金銭的なハードルを下げて、福祉的な塾になって欲しい。全体的には、我が子は合格させてもらったので、いい評価をしているが、もし不合格だったら、どのような評価をしていたかはわからない。
続きを読む
山形本部
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
結果的には第一志望校に合格することができさまざまな良い指導をいただけたと思う。さまざまな叱咤激励も良い励みになった。しいて言うなればhomeworkの量がとても多く、こなしきれない時がありました。精選も必要かと思う。
続きを読む
山形本部
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
ついてこれる生徒はとても良い塾だと思う。指導実績が頻出しており過去のデータベースもしっかりしている。しかしついてこれない生徒は何を言われているのか分からない状態となり何が何なのか分からない状態になるようだ。
続きを読む
学園教室
/父親/中学2年生/週2日回/目的:高校受験
個別、集団どちらでもおすすめできるため、なるべく人にすすめることが多い塾です。大人、子供どちらの満足度が高いことも特徴的だと思います。今後とも指導をしていく中で生徒とのかかわりを大事にしておるかと思うため、続けていただきたいと考えます。
続きを読む
山形本部
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
塾の評価は高いと思う。しかしながらある程度本人が学力持って入塾しないと、何のために塾に通っているのか分からなくなるので基礎学力がある生徒はとても学力ののびる塾だと思います。誰もがその塾行けば学力伸長なるわけではないので慎重な選択必要。
続きを読む
本部教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
高校進学という結果も出せたし、なにより子供たちも塾の先生方に感謝している。それが全て。相性もよかったと思う。辞めた後も気にかけてくれている。先生方の人柄もよかった。他人にもお勧めできる。地元密着型の希少な学習塾だと思う。
続きを読む
山形本部
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
世の中結果が全てなので山形東高校に入れたのは塾のおかげと評価したいのでとてもよかったと評したい。ただお金はかなりかさむので、それなりの覚悟をもち入塾しないと、ただ行ってるだけ、分からないに分かったかんじになるだけなのでハートは強いもつことが必要。
続きを読む
山形本部
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
絶対に志望校に合格したいという子供にはとても向いていると思います。結論として山形東高校に合格することができたのでとても評価は高いとしたい。しかしそもそもの基礎力の落ちる生徒や向学心に劣る生徒はいくら塾行っても点数たたけない。
続きを読む
山形本部
/父親/大学生/週4日回/目的:高校受験
結果的に山形東高校に合格することができたので評価はとても高いといえる。点数をのばしたいと思う子供は結果を出せると思う。しかし基礎学力があまりに低い生徒や継続性が落ちる生徒はなかなか点数もあがらないので通塾はすすめたくない。
続きを読む
本校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
私の子供でも第一志望校に入学できましたし、努力は報われることを教えてくれる。
あと、その子にあった、効率の良い勉強の仕方を教えてくれました。例えば、私の子供は集中力がそんなにないので、長い時間勉強させても意味ないから、短い時間にたくさん覚えるとか教えていただきました。
続きを読む
本校
/週1日回/目的:高校受験
冬季の冬期講習から通ったのですが、同じ学校の人間も多くいて馴染みやすかったのだと思います。目標が同じ人間がいると本人の気持ちも上がってやる気が下降することなく通えました。やはりお金はかかりましたが、環境と人間が大事なんだと理解しております。
続きを読む
練馬中村橋教室
/週1日回/目的:学校の学習の補習
親の転勤により東京から山形へ転勤しました。結局山形で子どもを受験させました。練馬での公文が受験に相当影響したと思います。山形ではレベルが最高に高い第一希望の山形東高校に合格することができました。公文でコツコツと勉強したことが良かったと思いました。公文は他の塾よりも良かったです。ありがとうございました。
続きを読む
山形駅前校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
集団授業だと置いていかれる…集団授業の時に間違えたら恥ずかしい…などの気持ちがある人はぜひ個別指導塾も選択肢に入れてみてください!一人一人にあった適切なサポート(成績状況や伸びてきた部分、逆に足りない部分、その人にあったテキストの紹介)をしてくださいます。
分からない点がある時は質問すればその度に丁寧に解説してくれたり、教えてくれるので気負いせずに授業を受けることができます!
続きを読む
下条校
/週3日回/目的:高校受験
先生がとてもフレンドリーでしゃべりやすく、またとてもわかりやすい授業をしてくれました。自習室も利用しやすく、わからないときは友達や先生に質問を気軽にできたのも良い点だと思います。個人的な話ですが仲良い友達が多くて楽しかった
続きを読む
山形本部
/週2日回/目的:高校受験
山形県の受験問題の傾向を分析し、対策を細かく練ってくれた。何度も復習する大切さを教えてくれた。受験本番を想定した模試を独自で何度も行っていたため、本番は緊張感が薄れた。少し値段は高めだったが、コストパフォーマンスに見合った塾だったと思う。
続きを読む
山形本部
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
カリキュラムについては文句がない。常に自分の立ち位置を把握し、自分に必要なところを中学生ながら知ることが出来た。先生たちも親身になって向き合ってくれたので、精神的に安定しながら勉強を続けることが出来た。しかし、値段が少し高めに設定されていたため、経済的に余裕のない家庭は通塾に負担がかかりそうに感じた。
続きを読む
本校
/本人/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
自分には合っていていい塾だと思うが、結局は人によると思うので絶対に勧めたいとは言えない。楽しく、周りと高め合いながら勉強を頑張りたいという人にはとてもいい場所になると思う。また、テストの回数が多く、テスト慣れという点もすごくいいと感じた。受験において必要なものが揃っている塾だと思う。
続きを読む