神栖教室
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
第一志望の中学に一発合格出来たのは塾のお陰です。行きたくない時もあったけど、話を聞いてくれ、楽しく授業をしてくれたから、本人も嫌になることがなく頑張り切れたのだと思う。夏期講習など、通常以外の時に通塾すると、ポイントを貯めて景品と交換出来たりするのも、楽しかったのだと思う。
続きを読む
千葉校
/母親/高卒生/週1日回/目的:中学受験
他の塾がよくわからないので難しいのですが、
学年が上がると宿題の量はかなり増え、子どもも保護者も大変でしたが、無理な量ではなく、何とかこなすことができたため。
塾の雰囲気は、とても良いため。
結果的に希望の学校に入学することができたため。
続きを読む
神栖教室
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
息子は独特なタイプで、集団授業だと付いていけないのではと思っていたので、明光義塾にして、良かったと思う。受験の時も親身になって息子に寄り添ってくれる先生方で本当に助かりました。
思春期で親の言うことは聞かないので、塾の先生方からのアドバンスは素直に聞いていたようです。
上の兄は逆に個別が合わず、途中から行かなくなってしまったので、体験授業をちゃんと受けて、子供に合う塾選びが大切だとおもいました。
続きを読む
神栖教室
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
本人には本当によく合った塾だった。朝から晩まで通っている時も嫌になる事はなく、先生たちも本人の話をよく聞いてくれて、アドバイスしてくれたり、支えになってくれた。少し格上の中学受験だったため、不安がいっぱいだったが、しっかりサポートしてくれて、感謝しかない。
続きを読む
小・中学部幕張本郷校
/週3日回/目的:中学受験
先生方に、大変親身に対応していただいた。通塾するたび、あるいは、自習室を使うたびにポイントがたまり、ためたポイントに応じてキャラクターマスコットぬいぐるみなどがもらえるなど、こどもが積極的に塾や受験勉強にむかえるような仕組みも、よかった。
続きを読む
長町南校
/週2日回/目的:中学受験
当初は第一の目標としていた学校はC判定だったので、目標を修正しようと思いましたが、先生の言動に刺激され、猛勉強を継続した結果、お陰様で第一目標に掲げていた学校に合格することができ、最初の目標が無事達成することができたから。
続きを読む
都賀校
/週2日回/目的:内部進学
個別なだけあって、進行具合がわかりやすい。悪い点をあげるなら自習室の活用頻度が低かった。理由はつまらないからだと思う。なんか引きつけるものがあれば尚高評価へと繋がると思います。個別だけあって塾代が高額なのも家族としてはしんどい。
続きを読む
臼井教室
/週3日回/目的:中学受験
めんどうみが良かった。担当の先生がていねいで、欠席した際も個別フォローをしっかりしてくれた。集団塾だったが、1クラスの人数が10人以下で、皆仲も良く、雰囲気が良かったので、勉強する中でストレスはなかった。
続きを読む