福山駅前校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
従兄弟から聞いていたとおり、丁寧で親身な対応とわかりやすい指導で子供も親もストレスなく通うことができています。
わからないところを聞きに行くのが、苦痛にならないのはとても大事なことだと思うので、中学受験が成功したのは、塾に通っていたことがとても大きいと思っています。
続きを読む
福山駅前校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
通わせて本当によかったです。
成績も上がったし、講師の方の雰囲気が柔らかく、質問がしやすいみたいで勉強ぐ楽しくなったようです。
他の塾に通っているお友達から授業について行けず、逆に勉強が苦手になったと聞いたことがあるので、塾選びに成功して本当によかったです。
続きを読む
福山校
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
何と言っても高かった。夏期講習で10万とか、価値のわからない子供にとって勉強が嫌いなら捨て金になってしまいます。隙あればサボる子だったので、家庭でもサポートできるよう、宿題の配信もあっても良いのかなと思います。
続きを読む
松永校
/週2日回/目的:中学受験
普段の授業はもちろん、夏期講習や冬期講習等の長期休みを利用した勉強会や暗記科目メインの暗記会など力をつけたい分野に集中できるカリキュラムがたくさんあり、通って良かったと思います。テキスト以外にも過去問も一緒に授業の中で学習解説があったのも良かったです。
続きを読む
駅家校
/週3日回/目的:中学受験
今まで合格している人数が多いのでノウハウがあるから、過去問や休みの間の講習が充実して合格ラインもだしてくれてよかったです。苦手なところは何回も指導してもらってよかったです。保護時との面談も定期的にあって子供のフォローもできてよかったです。
続きを読む
南蔵王校
/週3日回/目的:中学受験
一人の先生が一人から二人の生徒に指導している個別指導なので、わからないことがあっても質問しやすい空気がある。チューターの時間では、わからない問題があれば、先生が熱心に教えてくれる。学校の長期期間中には、お昼から22時まで教室が開放されていたため、進んで勉強をする習慣が身についた。
続きを読む
駅家校
/週3日回/目的:中学受験
中学受験の為に通っていたのでそのために過去問や基礎的な問題も何回もしていたので受験するためには子供は自信が少しはもてていたと思います。試験対策で講習もあり良かったと思っています。まわりの子供達の意識も高かったので刺激にもなりました。
続きを読む
福山校
/週3日回/目的:中学受験
若竹塾は授業の内容などはいいと思うが、先生の声が小さくて聞こえないことがあったりした。こういうことがあったりするのでいい先生を引けるかどうかの戦いだと思う。授業はプリントを使ったり、テキストを使ったりでプリントの方がわかりやすいと個人的に思う。夏期講習などもそこまで日数があるわけじゃないので楽といえば楽かもしれない。
続きを読む
千田教室
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
塾の立地もいいと思いますが、何より先生の経験が豊富なので任せて安心です。聞いたことは子どもも保護者でも納得するまで教えていただけます。合格後も中学校の定期試験の内容もかなり詳しく定期試験の対策の補習もしてくださるので面倒見がとてもよいと感じています。これからも長く通わせたいと思っています。
続きを読む