姫路本校
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
志望校の実績の1番のところに任せてよかったと思っています。受ける授業などふえたのですが、それも特に塾からは絶対という感じてはなく、こちらからお願いした感じでした。
息子にとっては、厳しいカリキュラム内容だっだ思います。
続きを読む
赤穂校
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
受験校に合った対策はしてくれる。しかし、なかなか具体的なアドバイスはもらえない。頑張って下さい、とか、抽象的なアドバイスも多かった。宿題は毎回していかないと、授業に出る意味がないので、量が多いときや難しい問題の時はは、時間がかかり、本人も嫌気が差し、やる気にさせるのにほとほと苦労した。
続きを読む
英賀保校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
正直テストの偏差値では志望校合格は難しいと考えていましたが、結果は合格することが出来ました。塾の講師の方もびっくりされていましたが、さすがに実績のある講師の方だと感心しました。講師の方のユーモアさや子供を惹きつける能力を持っていらっしゃったので、子供も頑張れたのだと思います。
続きを読む
姫路本校
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
子供をこの塾に通わせてよかったと思っています。昔からある実績のある塾でしたし、入塾相談の時に、はっきりした意見を聞けたのも、この塾に通うのを決めた大きな要因です。子供の時の志望校の合格実績は、素晴らしいものでした。
続きを読む
姫路本校
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
個人的には、この塾に入っていないと合格を貰えてないと思っていますので、すごくいいと思っています。ただ、厳しめの塾なので、合う合わないは、人によって別れると思います。実際、同じ塾で先生が苦手だと言っている人もいたようです。
続きを読む
龍野校
/父親/大学生/週2日回/目的:中学受験
最後まで絶対に諦めない粘り強さや、むかつくことがあっても、くそやろう!やってやる!!と考えれるくらいの負けず嫌いな性格の持ち主であれば、必ず成績を伸ばすことができ、お勧めできる。ただし、気の弱い子や、プレッシャーに弱い子は絶対に行かせられない塾だ。
続きを読む
姫路本校
/週2日回/目的:中学受験
先生方がとても面白くて、授業も苦痛じゃなかった。生徒数多くても個人個人の状況をしっかり把握してくれていました。電車での通塾でしたが、夜は引率の先生が駅まで送ってくれます。今でも担当してくださった先生には感謝しています。
続きを読む
相生駅前校
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
中高一貫校に通学しているため、選択肢が少ないが、授業内容と進度が学校に合わせてある点や、宿題の量への配慮、部活をしながら通塾できること等が満足しているし、子供も通塾しやすく成績もキープできていて満足している。
続きを読む
姫路駅前校
/週1日回/目的:中学受験
志望校に特化した試験対策をして夏期講習、冬期講習でより詳しく対応される。分からない問題、難しい問題は、反復することで苦手意識の克服、応用力が身に付く。目標が高く、受験生のレベルも高いため、競争能力のアップに繋がっている。
続きを読む
姫路本校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:中学受験
中学受験は、保護者の意向だけでは乗りきれるものではないので、本人が希望もし、相応の学力が見込める場合に挑戦するのであれば、塾は大変心強い助っ人です。勉強する気を無くしたり思ったような成績がとれず落ち込んだりしたとき、保護者ではできないアドバイスやサポートをしてくれました
続きを読む
姫路本校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:中学受験
無理な勉強なく合格できたと思います。授業レベル、宿題の量、授業時間、長期休暇中の講習の日数と1日当たりの授業時間など、子どもに無理を重ねさせるというものではなかったです。いっときやる気をなくしましたが、本人の性格を見て指導してくださいました。
続きを読む
姫路本校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
塾全体の雰囲気(講師や塾生)が、本人に合っていることが大事だと思うのですが、経験豊富な講師たちが、子供の受験したいという忘れがちな気持ちを時には優しく、時には厳しくフォローしてくれていたと思います。通塾のしやすさ(最寄り駅から近く、順路もシンプル)です。
続きを読む