姫路本校
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
志望校の実績の1番のところに任せてよかったと思っています。受ける授業などふえたのですが、それも特に塾からは絶対という感じてはなく、こちらからお願いした感じでした。
息子にとっては、厳しいカリキュラム内容だっだ思います。
続きを読む
新飾磨校
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
塾は何処に行っても同じです。教科書や問題集に書いていることも同じです。レベルによって使用するものが違うだけです。ですから、よくもなく悪くも無くとしか言えないですね。一度体験してみて、子どもが判断すればそれでいいと思います。どこかの塾に行ったからと言って、成績が格段に変わることはないはずです。
続きを読む
姫路本校
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
個人的には、この塾に入っていないと合格を貰えてないと思っていますので、すごくいいと思っています。ただ、厳しめの塾なので、合う合わないは、人によって別れると思います。実際、同じ塾で先生が苦手だと言っている人もいたようです。
続きを読む
姫路校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
受験前日や期間中も補習してもらうなど、きめ細かい対応だったので日能研に決めてよかったとつくづく感じた。
小学生にしてはかなり過酷な中学受験を乗り越えられ、合格をもらえたことは先生方の手厚いサポートがあったからこそ。
使い切れない無駄な教材を山のように押し売りする悪徳業者もある中、日能研ではシンプルで使いやすい教材、熱心な指導で感謝しかない。
続きを読む
姫路本校
/週2日回/目的:中学受験
費用が高すぎる。費用が高すぎて、こまった。休暇補習が毎日あって、遊べないし、夏期講習は20万以上もするしで、大変でしたよ。
先生も忙しくて、メールの返答もすぐになく、言葉使いも生徒の前だとすごく悪いらしいです。
続きを読む
姫路中央教室
/母親/中学2年生/週1日回/目的:中学受験
集団に行ったことがないのでわかりませんが、個別は自分のペースで進められるという大きな利点があります。ただし、それなりの授業料がかかります。集団だと、休んだらその日の分は自分でしないといけませんが、個別だと振替もあるし、次回続きができるのも魅力です。
続きを読む
姫路駅前校
/本人/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
先生も、通っている生徒もみんないい人でいい仲間です。今でもたまに会って遊ぶくらい人生でいい出会いをしました。第一志望高 校には合格できなかったけれど、この学校でよかったとなんだかんだ思います。また、現校内で同じ塾に通っていた生徒を見ると、みんな地頭がいいと言われて先生から期待されている印象です。おすすめです。
続きを読む