柏校舎
/父親/高校1年生/週2日回/目的:中学受験
子供さんの性格や目的意識にもよりますが、中学受験はシビアなのでやるならば徹底的にやれる環境を用意してあげたほうがいいとは思います。そのためにデータや情報、そして経験が豊かな大手の塾のほうがが良いと感じました。
続きを読む
ひたち野うしく駅前校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
立地、実績、生徒への対応、保護者への対応含め、良いと思う、また、保護者の観点として、志望校の入試情報を展開して貰えたのが、良かった。しかし、授業料は、安いとは言えないので、裕福な家庭ではないので、お金は大変だった。
続きを読む
ひたち野うしく駅前校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:中学受験
一度だけ相談した時の、講師の方の回答により、よい印象はありませんでした。
ただ、志望校への実績としてはダントツなので、そちらに行きたいのであれば一番スタンダードで妥当なルートにはなりえるのかとおもいます。
続きを読む
柏教室
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
授業は、生徒に退屈させないような工夫がされていたし、授業が終わった後、質問しに行きやすい雰囲気があり、聞いても嫌な顔せず対応して下さった点が良かった。受験校に先生方が応援に来てくれたことも心強良かったです。それと、受験が終わってからも学校での様子を気にしてくださり、しんみに相談に乗ってくださったりした点も、ありがたかったです。もう少し競争心が湧くような雰囲気をだしても良かったかなと思いました。
続きを読む
境校【集団・個別】
/父親/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
受験結果がまだ出ていないので評価はまだつけづらいというのが本音です。
成績は山あり谷ありで安定していませんが、それなりに成果は出ているとは思います。
滑り止めは合格済みなのですが塾通いがなければ合格していなかったと思います。
続きを読む
柏校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
総じて良かったです。親が不安になっても、こういうところを頑張っているなど生徒をきちんと見て、信じてくださっているところがただの熱血ではなく、生徒思いな方々なのだということを感じられました。
味方になってくれる大人がいるだけで子どももやる気になれるし、頑張ってみようと立ち直れら気がしました。
続きを読む
守谷駅前校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
塾とはこんなものではないでしょうか。可もなく不可もなく。受かる子はどこ行っても受かるし、落ちる子も選択間違えなければどこかには受かる世界です。遺伝もあるし、チャレンジできるにはとってもいいことですし。人生やるべきときにできることは、幸せだと思います。
続きを読む
取手教室
/母親/小学校6年生/週2日回/目的:中学受験
結果は第一志望校に合格出来なかったので、不満はありますが、いい経験ができたと思います。何より勉強が好きになりましたし、勉強するという流れが定着したと思います。自宅からも近く、自転車で通うことができたので、親の送迎の負担はかかりませんでした。
そのお子さんによるとは思いますが、強い気持ちがあれば結果は違ったのかなと。うちが落ちただけにあまり周りには進められないです。
続きを読む
守谷駅前校1号館
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
気になる授業料もこんなものだとおもう
高くも安くもない
生徒も講師も地元出身者ばかりで居心地がいい
自習室も充実しているので勉強できる
学校での様子もきめ細かく配慮してくれる
校舎がきれい
立地が通いやすい場所にある
引っ越してもどこにでもある
面倒見がよい
続きを読む
守谷駅前校2号館
/母親/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
地元の学校を受験するのであれば、とても良いと思います。クラスの昇降については、年度途中では上げる事はあっても下げる事はあまりないようで、競争が好きなタイプには不向きかもしれませんが、きめ細かく面倒を見てくれる感じなので、おっとりしたタイプの子にはおすすめだと思います、
続きを読む
境校【集団・個別】
/父親/小学校6年生/週2日回/目的:中学受験
もちろん塾としては志望校の合格率を上げたいので、受験対策が主となりますが、それだけでなく、本当の意味での教育を主眼としている講師の方々の指導は好感が持てるものです。見てくれより中身を重要しする真の教育現場の一つと考えます。
続きを読む
境校【集団・個別】
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
質実剛健な塾といったところでしょうか。決して商売重視ではなく、地味ですが着実に力がつくような指導がとても好感が持てます。もちろん志望校合格に向けてが一番ですが、もっと子供の将来を見据えての指導がありがたかったです。
続きを読む
取手本部
/週1日回/目的:中学受験
とても親身になって寄り添ってくれる先生方が多く、おすすめできる塾です。立地もとてもよく、親としても安心して通わせることができました。具体的なカリキュラムが本人のやる気になってちたようで、頼もしかったです。
続きを読む
アネックス守谷校
/週1日回/目的:中学受験
茨城県においては情報収集、実績ともに一番であること。それぞれの学習状況に合わせた対策を出してくれる。学校別の特徴なども細かく情報提供してくれる点などが評価できると思います。小学校に限らず大学受験まで継続的にサポートしてもらえる。
続きを読む
取手校
/週4日回/目的:中学受験
中学受験を始めたのが遅く、初めは通う予定のなかった塾でした。全ての先生が細かく丁寧に個別的に見てくれました。塾の始まる前に受験校に合わせて指導してくれました。人数も少なく、わからないことをそのままにさせない姿勢が本当によかったです。
続きを読む
佐貫駅前教室
/週3日回/目的:中学受験
面倒見が良く、分かるまで教えてくれた。少数制であったことも良かった。また、オンライン授業もあり、コロナの際も十分に対応してくれた。また、テキスト等もわかりやすくて良かった。夏期講習や試験直前などの講習も充実しており、安心して子供をまかせられた。
続きを読む
佐貫駅前教室
/父親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
子供が中学受験に成功し、現在も大学受験に向け、継続して通塾しており、信頼している。総合評価ですが、人におすすめできる塾である。授業や体制実績充実している理由。また、今も楽しく、嫌がらずに子供が通塾しているのが評価の理由でもあります。
続きを読む
ひたち野うしく教室
/母親/小学校6年生/週2日回/目的:中学受験
まず通塾に負担がなかった。
塾長の面倒見の良さが最も感動した。
授業選択に自由度が高く、やる内容も個人に合わせるため、弱点の補強ができる。
生徒を精神的に追い詰める講師もおらず、安心してまかせられると感じた。
続きを読む
ひたち野うしく駅前校
/本人/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
先生の当たり外れがひどいのと、子供によって向き不向きがあるので普通の評価にしました。私は中学受験を目指していた時この塾しか通わなかったので他の塾のことは分かりませんが、チラシなどの評価に流されずに色々な塾の見学に行った方がいいと思います。
続きを読む