合格者・不合格者の受験比較
入塾時期 | 平均小学 | 合格者 平均 小学校 3 年生 | 不合格者 - |
---|---|---|---|
併塾率 | 50 % | - | |
転塾率 | 0 % | - | |
季節講習 取得率 |
100 % | - |
費用(万円/月)
塾・自宅での学習時間(時間/日)
平均偏差値分布
合格者が通っていた塾の口コミ
高松校中学受験専門館 /父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
3
通っていた塾が、一斉授業形式でしたので、ついてこられない生徒もわざわざ先生が個別フォローしてくれないため、頑張ってついていくしかない。個々に質問がしにくい環境にあるため、そのような方は、個別指導塾をお勧めします。一斉授業では、皆が頑張っている姿があるので、気を抜かないでやりきる力はついてきたと思います。教材も精選された良問なので、しっかり習得すればそれなりの成績に結び付くと思います。
高松校中学受験専門館 /週1日回/目的:中学受験
4
他の塾も知っていますが、ほったらかしが多い中、ここは生徒個人の状況をよく見てくれていたと感じます。
附属中学校を受験目的とされる方も多いようには思います。
週1日か2日である為、宿題は多く本人にやる気がないとついて行けない可能性もあるかもしれませんが、私立中学校に入れば日常ですので、家庭学習の習慣付けが出来て良いと思います。
学校基本情報
学費
入学金 | 150,000円 |
---|---|
授業料 | 300,000円 |
その他 | 227,000円 |
初年度合計金額 | 450,000円 |
制服
男子 | 夏服:シャツ 冬服:詰襟ボタンなし |
---|---|
女子 | 夏服:ブラウス 冬服:ブレザー |
アクセス
香川県 高松市 室新町1166
部活動
囲碁部、茶道部、生物部、放送部、ボランティア部、華道部、美術部、ブラスバンド部、演劇部、ロボット部、書道同好会、バドミントン部、テニス部、ダンス部、卓球部、居合道部、剣道部、陸上部、バレーボール部、応援・チアリーディング部、軟式野球部(中学)
入試日程
願書受付 | 【インターネット出願】 前期一般・特色入試:2024年11月10日(日)~11月24日(日) 4教科特別入試:2024年12月11日(水)~12月25日(水) 後期一般入試:2024年12月29日(日)~2025年1月7日(火) |
---|---|
試験日 | 前期一般・特色入試:2024年12月1日(日) 4教科特別入試:2025年1月5日(日) 後期一般入試:2025年1月12日(日) |
合格発表 | 【HPにて発表】 前期一般・特色入試:2024年12月4日(水) 4教科特別入試:2025年1月8日(水) 後期一般入試:2025年1月14日(火) |
入学手続日 | 前期一般・特色入試:2024年12月4日(水)~12月15日(日) 4教科特別入試:2025年1月8日(水)~1月17日(金) 後期一般入試:2025年1月14日(火) ~1月19日(日) |
※2024年度の入試情報を表示しています。今年度の入試情報がわかり次第更新を予定しています。