稲城
/父親/小学校3年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
なんだかんだいって、子どもの意欲をある程度高めてくれて、自分の子の場合は、家で何もやらなかたので塾に行く事で学習時間を確保できた。メールやアプリ内の連絡をよく見ないと見過ごす連絡もいくつかあったので気をつければ良い
続きを読む
相模大野校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
先生の質を上げるためにも、もっと各子どもに寄り添った教育をすることができれば、もっともっと塾としての成績も上がり、結果がついてくると思う。特に、自習室に来ている子どもたちに対して、少し寄り添ってあげて欲しい。
続きを読む
相模原校
/父親/中学1年生/週1日回/目的:中学受験
塾の総合評価としては、基本的には、子供のやる気を最大限引き出すようなカリキュラムやる環境が非常に子供に合っていると思いました。また、さまざまなレベルの子供に対応している講師も良かったです。ただ、もう少しリーズナブルだと、もう少し通わせることができたと思いました。
続きを読む