合格者・不合格者の受験比較
入塾時期 | 平均小学 | 合格者 平均 小学校 5 年生 | 不合格者 - |
---|---|---|---|
併塾率 | 0 % | - | |
転塾率 | 0 % | - | |
季節講習 取得率 |
50 % | - |
費用(万円/月)
塾・自宅での学習時間(時間/日)
平均偏差値分布
合格者が通っていた塾の口コミ
家庭教師のトライ(高知県) /母親/高校1年生/週1日回/目的:中学受験
3
先程も述べましたが、塾のイメージはよくありません。
最初に紹介いただいた講師とは合わず、その講師と塾側でのトラブルはこちらには関係が無いのに、交代した後も講師から連絡が入って来て、少し嫌な思いをしました。
後に紹介いただいた先生がとても素晴らしい先生で、ずっとお世話になりたかったです。
塾というより、先生によって結果も変わってくるのではないでしょうか。
学校基本情報
学費
入学金 | 80,000円~160,000円 |
---|---|
授業料 |
444,000円
学業優秀特待生制度有 |
その他 | 123,600円~734,488円 |
初年度合計金額 | 80,000円~604,000円 |
制服
女子 | 夏服:セーラー(夏) 冬服:セーラー服 |
---|
アクセス
高知県 高知市 追手筋2-3-1
部活動
弓道部、剣道部、水泳部、ソフトテニス部、体操・新体操部、卓球部、ダンス部、バスケットボール部、バドミントン部、バトン部、バレーボール部、陸上競技部、テニス部、空手同好会、囲碁部、演劇部、ピアノ・エレクトーン部、化学部、華道部、コーラス部、茶道部、視覚部、社会部、写真部、家庭科部、書道部、吹奏楽部、生物部、天文部、美術部、フォークソング部、邦楽部、放送部、JRC部(Junior Red Cross)、E.S.S(English Speaking Society)、P.F.C(Pen Friend Club)、マンガサークル部、紅茶研究会
入試日程
願書受付 | 【WEB出願】 前期:2025年1月30日(木)午前9:00~2月13日(木)午後16:00、受験料の納入は2月13日(木)午後17:00まで 後期:2025年2月18日(火)午前9:00~2月21日(金)午前11:00 、受験料の納入は2月21日(金)の正午まで |
---|---|
試験日 | 前期:2025年2月15日(土)・2月16日(日)の2日間、各日午前8:30集合 後期:2025年2月22日(土)午前8:30集合 |
合格発表 | 【入試特設サイト】 前期:2025年2月17日(月)午後16:00 後期:2025年2月22日(土)午後16:00 |
入学手続日 | 前期:2025年2月19日(水)午後15:00期限 後期:2025年2月25日(火)午後15:00期限 |
※2024年度の入試情報を表示しています。今年度の入試情報がわかり次第更新を予定しています。
高知市の主要な駅から塾を探す
- 土佐大津
- 一条橋
- 布師田
- 土佐一宮
- 薊野
- 高知
- 高知駅前
- 入明
- 円行寺口
- 旭
- 高知商業前
- JR 朝倉
- 朝倉駅前
- 長崎
- 明見橋
- 清和学園前
- 領石通
- 北浦
- 舟戸
- 鹿児
- 田辺島通
- 東新木
- 新木
- 介良通
- 文珠通
- 高須
- 県立美術館通
- 西高須
- 葛島橋東詰
- 知寄町三丁目
- 知寄町
- 知寄町二丁目
- 知寄町一丁目
- 宝永町
- 菜園場町
- デンテツターミナルビル前
- はりまや橋
- 堀詰
- 大橋通
- 高知城前
- 県庁前
- グランド通
- 枡形
- 上町一丁目
- 上町二丁目
- 上町四丁目
- 上町五丁目
- 旭町一丁目
- 旭駅前通
- 旭町三丁目
- 蛍橋
- 鏡川橋
- 鴨部
- 曙町東町
- 曙町
- とさでん 朝倉
- 朝倉神社前
- 宮の奥
- 咥内
- 高知橋
- 蓮池町通
- 梅の辻
- 桟橋通一丁目
- 桟橋通二丁目
- 桟橋通三丁目
- 桟橋通四丁目
- 桟橋車庫前
- 桟橋通五丁目