松井山手校
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
受験に向かっての勉強方法は家だけの環境では、絶対に知り得なかったことだ。過去問への傾向と対策がおおいに役に立った。わからないところも何度も教えてもらった。参考書も自由に閲覧でき、買わなくても見れたのが経済的に良かった。
続きを読む
大宮校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:中学受験
素晴らしい塾はたくさんあると思う。
だけど私は駿台をおす。
素晴らしい塾だから。
感謝したいし感謝しかない。
そんな塾だ。
通う価値がある。
成績が延びなければそれは個人のやる気の問題だとおもう。
塾はとても熱意がある。
熱意に答えるしかない。
素晴らしい!
続きを読む
香芝校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
うちの子にとっては とても良い塾でしたが、やはり辞めていく子もいたので、合う合わないが難しいと思います。
質問も待ちの姿勢でいると質問出来ずに終わるようで、わからない事は自分から聞きにいく事が出来る子には合っているように思います。先生が来てくれるのを待っているおとなしいタイプの子には、他の子に埋もれてしまうかもです。
少人数制なので目が届くとは思うのですがテスト前などは質問に並ぶ事もあるようですので。
続きを読む
山田川校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
塾の雰囲気がまあまあよかった。特に先生方の印象よかった。また、授業の進め方も子どもの性格に合っていたのか、何とか学校と塾を両立させ、順調に偏差値を上げることができたので、よかったと思います。ただ、これはうちの子どもがたまたまよかっただけで、入塾時の成績や志望校の選択しだいでは、塾への評価もまた変わったものになると思うので、本当に塾選びは難しいものだと痛感しました。
続きを読む
松井山手教室
/母親/小学校6年生/週2日回/目的:中学受験
塾全体が受験ムードにだんだんなっていき、過去問題を徹底的にやり、傾向と対策を教え込まれた。受験当時も落ち着いて挑むことができた。ひとりではできないことでも、周りの人達に助けられながらなんとか乗り切れた。
続きを読む
香芝校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
本人の希望が一番大事で、その子その子に会った進路へと。
授業も楽しく進められ受験生でありながらも相手は小学生、遊びたい思いもちゃんと理解し、そのうえで、今は何をすべきか!を。
決して押し付けの勉強ではなく本人の気づき、意気込み、やる気を引き出す授業を展開されていて、我が子にはとても合っていた塾でしたので。
続きを読む
天王寺校(中学受験専門)
/父親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
とても熱心で良いと思います。ただ時間がおしくなる場合が多く迎えに行くのがたいへんでした
電車でかようので時間がおそくなるととても心配で、子供だけで帰るのも心配なので
いつも自動車で迎えに行くのが日常になっていました。なかなかたいへんですよ
続きを読む
上本町教室
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
うかったから言える事ですが、他の塾へ行っていたら、結果は今より悪かったと思います。高い授業料を払った甲斐があったと、終わってから思います。
それは、他の大手の塾に行って受験した、同じ小学校で同じ英会話の塾に通っていた、同じくらいのレベルだった子の結果を聞いて、そう確信しました。
塾のテキスト、やり方。
表向き、同じ様に夏期講習が有ったり、学力テストが有ったりしても、やっぱり、結果は塾の「今年は何人が何処の中学に受かりました」の通りです。
そこは、少し遠くても、授業料が高くても、塾選びは間違いは無かったです。
ただ、いじめは、ひどかった。
そして、職員の対応もひどかった。
それだけは、今でも許せない。
ウサ晴らしのターゲットにされた、うちの子が、どんな気持ちで卒塾まで乗り切ったか。塾の対応の酷さ。親がいくら出て行ってもいじめっ子を押さえて貰えない、もどかしさは、今も親子共に心に大きな傷。
でも、中学に入って、今は、みんな良い子。毎日が楽しくて仕方ないと子供が元気に登校していく姿を見て、塾に感謝しています。
続きを読む
広島校
/父親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
雰囲気が、少なくとも私たちには大変温かいと感じたことが一番の理由です。学力がそれほどでなくても、下位クラスでも切り捨てられる感覚は覚えませんでした。難易度高い学校もそれゆえに目指せたと信じます。そのほかにも独自教材も質が高く良問が多くて繰り返し練習すれば学力は確実にあがると感じました。先生は丁寧で教えかたもうまかったと思います。
続きを読む
高の原校
/週4日回/目的:中学受験
熱心だった
志望校の相談にも熱心にのっていただいた
第一希望の同志社国際中学校・高等学校に合格し入学したが、さらに偏差値の高い同志社高校の受験も視野に入れ成績も順調に伸びた。
学生アルバイト教師でなく有名国立大学を卒業された講師陣で責任もって指導いただいた。
続きを読む
京田辺校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
先生たちの信頼関係がすでにある中でお願いしたこともありますが、とても安心して預けることができました。通塾はたった1年でしたが、フレンドリーに接してくださり、すぐに溶け込むことができました。成績もびっくりするほど伸びたので、本当に満足しています
続きを読む
枚方校(中学受験専門)
/週5日以上回/目的:中学受験
とにかく面倒見が良い。
第一志望に無事合格できた。
第二志望にも合格できた。
第三志望以下、受験校全校合格できた。
下のクラスほど、面倒見が良い先生が指導されている。
勉強嫌いな息子たちが、志望校に入学することができた。
続きを読む