四日市本部校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
すべてが成績順で表され、偏差値も壁に貼られてしまうので。そういうシステムをどのように受け止めていくか。
悔しいから頑張ろうと受け止められる子は伸びていくと思う。けれど、心折れて途中でやめてしまったり目標を下げてしまう子もいたようにきおくしています。
そういう繊細な子には合わないかと思うので、まぁまぁにしました。
続きを読む
四日市現役館
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
個別指導か集団指導かは個人の性格に依るところがあるので、娘はたまたま自分でガンガン授業の範囲外も進んでいくタイプだったので、わからないところを聞くというスタンスはよかったと思っている。塾もそれに合わせてくれたのはよかった。
続きを読む
四日市駅前校
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
個別指導か集団指導かは個人の性格に依るところがあるので、娘はたまたま自分でガンガン授業の範囲外も進んでいくタイプだったので、わからないところを聞くというスタンスはよかったと思っている。塾もそれに合わせてくれたのはよかった。
続きを読む
四日市駅前校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
入る前はすごく丁寧にします、や寄り添っていきます、だったが、実際には違う。
後から入ったからかもしれないが、早くから入っている子ども優先的がすごい感じる。
本気で受験するならまず4年からはじめるのがお勧めです。
市内のかなりお高いとこの方が結果がちゃんと出ます。
続きを読む
津駅前校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
1番良かった点は先生方が優しいところと周りの友達がみんな上を目指しているので一緒に頑張ることができるところ。古い建物だが綺麗に掃除がされていたのであまり気にならなかった。勉強面だけではなく生活面でも何をすれば良いのかアドバイスをくれたので家庭での勉強も捗った
続きを読む