大塚校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
受験対策がしっかりとできている、塾だと思う。合格率がものすごく高く、先生方の受験に対する知識と経験が豊富。成績表が貼りだされるので、競争心はあがると思う。
勉強ばかりではなく、子どものモチベーションがあがるイベントやレクレーションも企画してくれる。息抜きの時間もしっかりつくってくれている。
続きを読む
都城北教室
/母親/中学1年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
個別指導式の塾は集団指導塾とはちがい、かなり濃い時間となる。集団指導塾はほぼ学校での学習内容とかわりがなく、どこが弱い等も指導者自身も把握しずらいとわたしは子供から話をきいておもいましたよ。
しかしながら、その分料金もめちゃくちゃ高いですけどね。子供に投資というとこですかね
続きを読む
宮崎校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
プロ意識は、強い塾だと思います。
お金は、どうしても、かかります。
それは覚悟を、しておいた方が、いいかと思います。
上を目指して行きたい子どもと、ご家庭には、向いていると思います。
しかし、夫婦で協力しないと、きついです。
続きを読む
受験ラサール宮崎小学部
/母親/高校2年生/週4日回/目的:中学受験
やはり志望校に合格できるかが評価の分かれ目になるかと思います。弱点など指摘をされますが、克服までの指導は本人任せになっていたところがマイナス評価な点です。有名私立中学や中高一貫県立校の合格者数など指導面など信頼できます。
続きを読む
大塚校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
・受験について、筆記試験対策はもちろん、模試の回数が多くので、テスト慣れすることができたり、個別面接・集団面接・集団討論対策まで行ってくれるので、受験対策に特化していると感じた。
・子どもの偏差値がすごく上がり、希望校にも合格できたので、塾に通ってよかったとおもう。
続きを読む
本郷台校
/週1日回/目的:中学受験
先生が優しくわかりやすい。仲良しの友達も通っていて安心だった。学校でわからないことについても詳しく教えてくれて、助かっていた。先生と生徒とも絆があり、他の友達にも勧めたい塾だと思います。授業より先のことも教えてくれたので、学校で勉強しやすかった。
続きを読む
中央校
/本人/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
まず、成績が悪い時期に入ったのに卒塾する時には成績が過去一高いレベルでできたことです。塾内には食事スペースや自動販売機など自習するための必要な設備が揃っていて、特に私は自販機で毎回のようにMATCHというドリンクを買っていました。これも今思えばいい経験です。そして、先生が一人一人に向き合ってくれたことが合格の道にも進んだのと思います。
続きを読む