千里中央校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
他の塾に入って比べた訳ではありませんが、宿題が大量に出るようなスパルタな塾では親子とも完走できなかった気がします。
子どもが楽しみながら、自主的に塾に通っていたことが全てだと感じています。
カリキュラムやテキストなど、細かな点は大手塾の安心感は大きく、やはり間違いないと思いました。
続きを読む
谷九本部教室
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
事務の方の温かい対応、電話応対も的確で、毎日安心して預けられた。
講師陣は我が子のように熱心に指導してくれ、教材はすばらしかった結果、志望校全てに合格できた。最高の経験ができたことをずっと感謝している。
続きを読む
堺東教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
近所の塾のほうが,親は楽だけれど
遠くても,納得できるじゅくにお願いして良かったと思う。
勉強だけでなく、安全性もよく考えていただけて満足している。
あまりに,大規模な塾でないところが
子供には良かったきがす。
本当に個性的な先生が多く
勉強は難し方も,楽しく通えたとおもう。
続きを読む
なかもず教室
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
長年の合格実績は安定しており志望校の分析が徹底されておりかなり安心できる塾です。また合格者数に重きを置く塾だったため合格率を重視する塾では志望校を制限する傾向がありますがこの塾ではそれもなく子供の希望通りの受験ができました。
続きを読む
玉造教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
今の開成教育セミナーと言う塾が当時とどの様に変わっているのか分かり兼ねますが、当時は親身になって指導して下さり、程よく厳しく、程よく楽しく‥と、まだ小学生の子どもにとってちょうど良い勉強の環境だったと思います。精神的にも穏やかに受験できたと思います。
続きを読む
千里中央校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
何よりも子どもの興味を引き出しつつ、子ども自身をその気にさせて、上手に子どもを導いてくれたことに感謝しています。
結果も最高の結果で終わることができ、中学に入学したあとも自信を持って色々なことに取り組んでおり、ただただ感謝しかありません。
続きを読む
泉大津校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
全体的には結構不満な点も多くありましたが、最終的には勉強するのは子供ですし、集団塾では限界もあると思うので、仕方ないと考えています。
先生の異動は減らしてもらった方がいいですし、校舎に教科担当の先生がいない科目があるというのはかなりマイナスでした。
続きを読む
上本町教室
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
志望校にしっかりと合格できたので、その点では全く問題はなく十分におすすめしたい。ただ、偏差値的に言えば、塾通いによって劇的にアップしたわけではないので、若干どうだったのかという気持ちはあります。できない子でも引き上げるような手立てをしっかり持っているのかどうかということで。
続きを読む
北花田教室
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
志望する学校に合格したので、良い評価ということができます。決して元来は非常に出来る子供ではなかったが、向上心だけはあったと思うので、その点を見抜いてしっかりと伸ばしてもらうことができたのだと思う。そういう点でも塾には感謝しており、良かったと思っています。
続きを読む
豊中教室
/父親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
カリキュラムが繰り返しのため受験生のとって合う合わないがあると思うし、親の財力により塾に対する評価は様々になると思われるが、息子にとっては本当に素晴らしい塾であったと考えているし、今後受験を検討する親御さんには是非勧めたい塾であると思っています。
続きを読む
八木本部校
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
楽しく通っていたようなので、自分の息子には合っていたようです。第一志望校には届きませんでしたが、受験レベルまで引き上げてもらえたと思います。正月特訓はコロナの心配もありやめましたが、季節の講習会や志望校別特訓など、お金はかかりますね。
続きを読む
八木本部校
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
最終的には第一志望には合格できなかったが、めでたく第二志望には合格することができ、今は楽しそうに通学している姿をみることができています。
子供はもとより、親への対応も満足行くものだったので、総合的には良かったです。
まぁ、お金はかかりましたが。
続きを読む
千里中央教室
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
馬渕教室などを含めて比較検討をした中で、レールの上を真面目にコツコツ走るタイプのうちの子供には浜学園タイプはあっていたのかなと思います。自分のペースでしっかりと計画を立てられるタイプのお子様には浜学園タイプは合わないのかもしれません。
続きを読む
天王寺校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
とにかく子供だけじゃなく、保護者とまめに連絡を取る事、保護者の質問への応対はとても大切だと思うので…馬渕はその点塾と親との距離が近くてよかったです。辛い受験生活でしたが、おおらかな気持ちで取り組み事ができたのは、塾に働いてらっしゃる方々の明るい雰囲気、大丈夫、大丈夫、まだ時間があるからお勉強頑張ろうねみたいな、そんなのが実は一番大切だと感じました。
続きを読む
千里中央教室
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
うちの子供はレールをひいてもらい、その上をしっかりと走るタイプなので、良かったです。落ちこぼれていかないようなサポートはやや弱いかなと思いますが、どの塾もこんなものかなとも思います。総合的にはさすがの大手の進学塾かなと評価出来ます
続きを読む
千里中央教室
/父親/中学1年生/週1日回/目的:中学受験
うちの子供には復習メインのスタイルはあっていたと思います。先生も熱心な方が多くて安心して子供を通わせました。教室の雰囲気や先生との相性で子どものやる気も大きく変わる年代なので、塾選びの際には無料体験授業を積極的に活用されることをお勧めいたします。
続きを読む
千里中央校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
大手の中学受験専門塾としてのノウハウが詰まったテキストやカリキュラムは、安心して子どもを任せられ、先生の対応も親身で熱心なものだった。
この塾にして本当に良い出会いになったと、どれだけ感謝してもしたりないほど。
続きを読む
玉造教室
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
当時はまだ教室数も生徒数も少なくこじんまりとした塾だった為かとてもアットホームな雰囲気で先生との距離も友達との距離も近かったようです。先生方も親身になって子どもたちにも勉強を教えてくれ、保護者への進路相談も乗ってくれました。一人一人に行き届いた指導をしてもらえたのでとても良い塾だったと思います。
続きを読む
玉造教室
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
まだまだ小さい塾だったからかも知れませんが、とてもアットホームな雰囲気で、先生や友達とも距離感が近く、皆んなで一緒に頑張って受験に挑むと言う一体感が自然と生まれていました。一緒に勉強し、時に遊び、一緒にお弁当も食べてと、良い友達も沢山できました。
続きを読む
谷九本部教室
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
小4で何もわからず入塾してから受験に向けて,素晴らしい教育をしてもらえました。我が子のように大切にし、子供自身を成長させてもらえました。受験前日、当日,合格発表の日、いつも本人たちに寄り添い最高の塾だったと思います。
続きを読む