佐賀駅前教室
/母親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
どこの塾もそうですが、金額的に安くはなかったので、そこまでする必要はないと思う人もいるかもです。でも、英進館に見学に行った時に、トップクラス以外は大事にする感じではなかったので、全教研で良かったと思っています。
続きを読む
佐賀校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
うちは結果が出たので通塾を続けているが、基本、成績を見ている塾だと思う。
どんなに人柄がよくても成績がよくないと受験には合格しない
合格のノウハウはあるので、高校受験まではこちらの塾はお勧めだと思う。
ただ、費用が高いので覚悟が必要
続きを読む
佐賀校
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
成績上位クラスにいることは身体的にも精神的にもかなり大変。戦争のような感じ。自分に芯を持ち、淡々と前に進む意識を持てないと少しのことでメンタルがダメージを受けるため、子供によって向き不向きが分かれるから。
続きを読む
佐賀校
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
自分からどんどん前に行ける積極性のある子は向いていると思うが、陰に隠れている大人しいタイプだと場合によっては放置状態になるため向き不向きが分かれると思う。頑張りには先生も応えてくださるので、自分次第。頑張れば学力は必ず上がると思う。
続きを読む
佐賀校
/週5日以上回/目的:中学受験
金額が高く、駐車場もあまりなく、送迎時かなり大変だった。また講師の学歴や態度もよくなく、指導法もまったくだった。子供たちも嫌々ながら通っていた。中には、手を上げる暴力などもあった。塾側に抗議したが、のらりくらりだった。
続きを読む
佐賀駅前教室
/週2日回/目的:中学受験
先生が少なく授業も面白くないさらに思想が強く頭がおかしい先生がおり子供を任せるには心配で友達の治安もわるいです。うちの子はあまり行きたくなさそうでした。しかし過去問などはもらえて安いのでこの評価になりました。
続きを読む