静岡本部校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:中学受験
集団授業があってる人とそうでない人がいると思うので、合っていると思えば、親が選べば良いのではないかな、と思います。また、授業料に見合った成果が出てるかというと、それも子供によりけりなので、総合評価を普通としました。
続きを読む
静岡本部校
/母親/中学2年生/週1日回/目的:中学受験
たくさんの生徒が通っているので情報量が多いのが良いと思う。志望校の情報がたくさんあるので受験の時は活用させてもらった。本部校は特に質問に丁寧に答えてはくれないので最初から期待することはなく、ただ授業を受けるだけになってしまっている。頭の良い子にはとてもいい塾だが、そうではない子は通わない方がいいと思う。
続きを読む
静岡本部校
/母親/中学2年生/週1日回/目的:中学受験
学力の高い子のための塾という感じがする。合格実績が欲しいので頭の良い子は歓迎をして、頭の良くない子は個別指導のPASにまわす感じがする。ただ、受験に対するデータ量がたくさんあるので、面談で聞かれる内容や、受験で出る問題傾向がわかるので、静岡県内で受験をする場合は便利だと思う。
続きを読む
長久手校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
この辺りでは実績のある進学塾です。信頼性もありまたテキストのレベルも高いです。高学年になると、受験1本になりがちですが、スポーツと両立したいという息子の気持ちを最後まで汲み取って、協力していただきました。
先生方の経験やレベルも高いため、それぞれの生徒をよく見て対応していただけました。
続きを読む
石田校
/父親/大学生/週2日回/目的:中学受験
この石田校に関して言えば、公立中学への進学を予定している子供にとっては、地域にも密着しているので良いかと思う。
また公立小学校の授業に沿った内容で授業カリキュラムが用意されているので、そこも地域の小学校に通う子供にはマッチしていると思う。
大企業ではあるが、静岡地元の会社でもあり、そのあたりはしっかりしていると思う。
続きを読む
静岡本部校
/母親/中学2年生/週1日回/目的:中学受験
精神面とかを支えてくれたり、わからない問題をとことん教えてくれる感じではないので、冷たい感じはあるが、受験のデータをたくさん持っているので、受験の際はいろいろとありがたかったし、受験にでそうな問題をたくさん解くことができてよかったと思う。
続きを読む
長久手校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
他の個人の個別の塾にも通いましたが、全然違いました
子供のやる気も全然違いました
先生の質や、教え方、人間性など、息子に非常に合っていたというところから、非常に良いと評価させていただきまして。
結果も合格できたので、高かったですが、通わせて良かったです
続きを読む
静岡本部校
/母親/中学2年生/週1日回/目的:中学受験
駅からも近くアクセスが良いのがいいと思います。大手の塾なので、データ量が豊富なので、中学受験や高校受験では面接で聞かれることや、テスト問題でどこが出やすいかという傾向がわかるのがとても良いと思います。分からない問題をとことん質問して教えてもらえるようになってくれたらもっと良いと思います。
続きを読む
静岡北校
/週2日回/目的:中学受験
いい所でした。自習としても利用でき、先生方もいい人が多く、親しみやすい先生が多い印象でした。塾長もいい人です。学力も数学が特にあがりました。英語の学力を上げたくて入りましたが、英語はあまり上がりませんでした。
続きを読む