1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 東京学芸大学附属小金井中学校

東京学芸大学附属小金井中学校の受験情報

受験体験記数
8
合格者
3
不合格者
5

合格・不合格受験比較

合格者 不合格者
塾の学習時間
平均1.0時間 / 日 平均2.0時間 / 日
自宅の学習時間
平均1.3時間 / 日 平均1.4時間 / 日
費用
平均1.7万円 / 月 平均3.0万円 / 月
合格者 不合格者
塾の学習時間
平均2.0時間 / 日 平均2.0時間 / 日
自宅の学習時間
平均1.7時間 / 日 平均1.4時間 / 日
費用
平均5.3万円 / 月 平均3.2万円 / 月
合格者 不合格者
塾の学習時間
平均2.0時間 / 日 平均3.2時間 / 日
自宅の学習時間
平均2.3時間 / 日 平均2.2時間 / 日
費用
平均5.3万円 / 月 平均3.8万円 / 月
合格者 不合格者
入塾時期
平均 小学 4.7 年生 平均 小学 4.2 年生
併塾率

0 %

0 %

転塾率

0 %

20 %

季節講習の取得

67 %

80 %

学習開始時偏差値分布

  • 合格
  • 不合格

基本情報

学費

入学金 -

授業料 -

その他 159,200円

修学旅行初年度積立金は上記に含む。 ※若竹会費(任意):年額180,000円

制服

男子:なし

女子:なし

アクセス

東京都 小金井市 貫井北町4-1-1

JR中央線「武蔵小金井駅」「国分寺駅」 15分

その他
土曜授業:休み。学校行事やクラブ活動などにあてる。

合格者が通っていた塾

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導

ココがポイント

    ホワイトボード付き個室での完全1対1指導

    志望校から逆算した個人別カリキュラム

    最難関校への合格実績が出せるハイレベル指導

塾の口コミ(864) 合格者インタビュー(2)

東京個別指導学院

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導

ココがポイント

    オーダーメイドの個人カリキュラムで、一人ひとりに合った指導を展開

    最適な講師を探し、選び、かえられる!

    ベネッセグループならではの豊富な情報力!

塾の口コミ(1,552) 合格者インタビュー(4)

授業について

学期制
2学期制
登下校時間
登校 8:25~下校 17:30(冬16:30)
学主要5科の週あたりの時間数
50分×6時限(水は5時限)
特徴

教育目標と具体目標達成を目指す中で、授業時間は標準設定し、ゆとりを持ちながら豊かな思考力を養う学習展開を行っています。 必修科目で学ぶ基礎・基本とともに、生徒の個性や適性をさらに生かしていくために、補充的な学習や発展的な学習の場として、課題研究の時間を多様に設定し、自主的な研究力や発信力などを養う総合的な学習内容を独自に設定しています。

部活について

17の部があり、都大会・関東大会出場の男子ソフトテニス部や、小説・俳句・マンガ・プラモデルなど多岐にわたって作品を作り出している創作部など、運動系・文化系共に目標に向かって取り組んでいます。 また、校外学習が盛んにあり、各学年で修学旅行を実施しています。 中1は北総常南方面へ地域の農業・工業・文化などを学び、中2は秩父長瀞方面へ地層や岩石について触れ、中3では奈良京都方面へ仏像・建築・文学について学ぶなど、学年に応じて貴重な体験を積んでいます。

入試情報

受験料
5,000円
応募状況

募集数男子…25、女子…26

応募者数男子…78、女子…74

受験者数※非公表

合格者数男子…25、女子…26

実質倍率※受験者非公表のため、算出なし

選抜方法

願書受付1/13(木) 配達日指定の簡易書留 ※1/4(火)~1/11(火) この期間消印のみ有効。 ※出願時提出書類:願書・収納証明書・報告書・報告書受領書・受検票返送用封筒(664円分切手を貼ったもの)

試験日2/3(木) 集合8:10

合格発表2/5(土) 9:00 学校HPにて発表

入学手続日2/8(火) 13:00~14:00

併願校リスト

法政大 明大中野八王子A 明大中野 学習院 富士見 中央大附 明大中野八王子B 晃華学園 日大二 宝仙学園(特待) 穎明館 東京電機大 ※男子 東京電機大 ※女子

高校卒業後の進路

(国立)東京大28 (国立)京都大9 (国立)東京工業大11 (国立)一橋大7 (国立)東北大5 (国立)北海道大4 (国立)筑波大6 (国立)東京都立大6 (国立)東京外国語大9 (国立)千葉大10 (国立)横浜国立大8 (国立)横浜市立大(医)4 (国立)東京医科歯科大5 (国立)防衛医科大6 (私立)慶應義塾大102 (私立)早稲田大122 (私立)上智大35 (私立)東京理科大77 (私立)順天堂大(医)12 (私立)昭和大(医)5 (私立)日本医科大7

試験当日情報

暖房設備:あり 保護者控室:なし 遅刻:認める 保険室受験:あり

在籍生徒の出身都県割合

東京都下:66% 東京23区:28% 埼玉県:5% 神奈川県:1%

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,043 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください