1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 共立女子中学校

共立女子中学校の受験情報

受験体験記数
41
合格者
32
不合格者
9

合格・不合格受験比較

合格者 不合格者
塾の学習時間
平均1.9時間 / 日 平均1.9時間 / 日
自宅の学習時間
平均1.3時間 / 日 平均1.0時間 / 日
費用
平均3.2万円 / 月 平均1.8万円 / 月
合格者 不合格者
塾の学習時間
平均2.3時間 / 日 平均3.3時間 / 日
自宅の学習時間
平均2.2時間 / 日 平均1.2時間 / 日
費用
平均4.9万円 / 月 平均4.1万円 / 月
合格者 不合格者
塾の学習時間
平均3.6時間 / 日 平均3.7時間 / 日
自宅の学習時間
平均3.0時間 / 日 平均1.6時間 / 日
費用
平均7.8万円 / 月 平均4.9万円 / 月
合格者 不合格者
入塾時期
平均 小学 4.1 年生 平均 小学 4.4 年生
併塾率

0 %

30 %

転塾率

0 %

10 %

季節講習の取得

94 %

100 %

学習開始時偏差値分布

  • 合格
  • 不合格

基本情報

学費

入学金 300,000円

授業料 500,000円

その他 599,000円

教育施設拡充資金(任意)1口100,000円 2口以上

制服

男子:-

女子:セーラー

アクセス

東京都 千代田区 一ツ橋2-2-1

神保町駅 3分

併設・系列校
共立女子高等学校 共立女子第二高等学校 共立女子第二中学校
その他
土曜授業:通常授業を実施する(50分×4時限)。

合格者が通っていた塾

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導

ココがポイント

    ホワイトボード付き個室での完全1対1指導

    志望校から逆算した個人別カリキュラム

    最難関校への合格実績が出せるハイレベル指導

塾の口コミ(864) 合格者インタビュー(2)

臨海セミナー 個別指導セレクト

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導

ココがポイント

    学校の授業の先取りから受験対策指導まで幅広く対応!

    反復学習により「わかる」を「できる」にかえる画期的学力向上システム

    教科書と入試出題傾向を網羅したオリジナルテキストによる的確な指導

塾の口コミ(294)

ココがポイント

    志望校合格に必要な「基礎学力」「適性検査対策」「作文添削」を徹底指導!

    志望校別選抜クラス制による学校別適性検査対策で確実に志望校合格を狙う!

    志望校別都立・公立中高一貫校オープン模試で実践力を養う

塾の口コミ(56) 合格者インタビュー(1)

系列校

入試情報

受験料
25,000円
応募状況

募集数①:130 ②:110 ③前:15 ③後:40

応募者数①:419 ②:726 ③前:32 ③後:340

受験者数①:398 ②:510 ③前:25 ③後:198

合格者数①:157 ②:205 ③前:18 ③後:54

実質倍率①:2.5 ②:2.5 ③前:1.4 ③後:3.7

選抜方法

願書受付★一般入試★ 2/1入試:1月10 日(水) 0:00~1月30日(火)23:59 2/2入試:1月10日(水) 0:00~2 月1日(木)23:59 2/3午後入試(英語4技能型):1月10日(水) 0:00~2月 2 日(金)23:59 2/3午後入試(合科型):1月10日(水) 0:00~2月 2 日(金)23:59

試験日★一般入試★ 2/1入試:2月1日(木) 2/2入試:2月2日(金) 2/3午後入試(英語4技能型):2月3日(土) 2/3午後入試(合科型):2月3日(土)

合格発表★一般入試★ 2/1入試:2月1日(木)19:00 2/2入試:2月2日(金)19:00 2/3午後入試(英語4技能型):2月4日(日)17:00 2/3午後入試(合科型):2月4日(日)17:00

入学手続日★一般入試★ 2/1入試:2月4日(日) 12:30 ~ 15:00 2/2入試:2月4日(日) 12:30 ~ 15:00 2/3午後入試(英語4技能型):①2月 5 日(月)8:30~11:00/②2月10日(土)8:30~10:00 2/3午後入試(合科型):①2月 5 日(月)8:30~11:00/②2月10日(土)8:30~10:00

併願校リスト

淑徳与野① 江戸川取手②(東大) 品川女子(算数) 昇華学園② 東京農大一② 香蘭女学校② 東洋英和B 学習院女子B 頌栄女子② 淑徳与野② 国府台女子① 大妻中野② 富士見(算) 東京女学館(国際・一般) 大妻③ 開智日本橋③ 東京女学館④ 広尾小石川④(イン) 品川女子③ 普連土学園③ 田園調布学園③ 江戸川女子AO 三輪田学園①(午後) 江戸川女子(2科) 山脇学園C 光塩女子③

高校卒業後の進路

(国立)北海道大1 (国立)筑波大4 (国立)東京都立大3 (国立)東京外国語大2 (国立)千葉大5 (国立)横浜国立大1 (国立)電気通信大1 (国立)東京農工大2 (国立)お茶の水女子大2 (文科省管轄外)防衛医科大1 (私立)慶應義塾大8 (私立)早稲田大24 (私立)上智大14 (私立)国際基督教大1 (私立)東京理科大35 (私立)明治大51 (私立)青山学院大22 (私立)立教大56 (私立中央大17 (私立) 現役40浪人1 法政大41 (私立) 現役22浪人2 学習院大24 (私立) 現役15浪人0 津田塾大15 (私立) 現役39浪人0 東京女子大39 (私立) 現役34浪人2 日本女子大36

試験当日情報

暖房設備:あり 保護者控え室:なし 遅刻:試験開始後15分(③前は開始後10分)まで 保健室受験:あり

在籍生徒の出身都県割合

東京23区:64% 東京都下:2% 千葉県:18% 埼玉県:12% 神奈川県・茨城県:4%

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください