大井町校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
楽しく通えていたのが1番です。
親が辞めてもいいよと言っても、辞めるとは一度も言わなかったです。
勉強することを習慣化したり、わかるようになる、できるようになる喜びを少しずつ体感したのかもしれません。
志望校には届きませんでしたが、塾には感謝しています。
続きを読む
町田校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
日能研は、昔からある中学受験専門の塾です。時代は変わりつつあるものの、目先の価値観にとらわれず、子どもの成長にはどんな力が必要かを中学受験を通して教えてくださるような、アットホームさがあり、スタッフの方や講師の方も人情味溢れる方々が多かったように感じます。
続きを読む
北浦和校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
・宿題かとにかく多く、量をこなす勉強ができないと寝不足になってしまう。
・大手塾はどこもそうかもしれないが、教師のレベルもに当たり外れがあり、成績が停滞してしまう時期があった。
・塾として合格してほしい学校に志望校を誘導していかれていると思うことがあった。
続きを読む
用賀校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
創研学院は他塾に比べて、授業以外のフォローが手厚いと思う。
いつでも自習室を使えるなど、質問しやすい環境や、雰囲気を作ってくれていた。
テキストはもう少し丁寧に書いてあるとありがたい。予習時にテキストだけで理解することができないため、他の参考書が必要になるからだ。
授業料は他塾と比べたわけではないが、高い。
続きを読む
渋谷本町東教室
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
子供の性格に合う、合わないがあるのでまずは体験してみてほしいですのが、我が子は通わせて正解だったと感じています。分からない子にはとことん付き合ってくれる優しい先生方に囲まれて、分からないことを恥ずかしく思ってしまわないような配慮がありました。
続きを読む
三田校
/週4日回/目的:中学受験
一人一人見てくれるわけではないので向上心がないと厳しいと思う。先生が忙しそうにしているので質問がしづらいとらいう点を除けば意外といい塾だったと思う。自習室など生徒任せのところもあったが試験前は静かだったので人がいても集中できる人には向いていると感じた。
続きを読む
駒沢教室
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
まずは先生が学生でなくプロで、どんな科目にも質問にもしっかり対応してくれる。またその能力があるので頼もしい。授業時間内であればフレクシブルに科目を変更したり、テスト勉強を見てくれたりなど科目の制限ないので融通が効くのがとても良かった。
続きを読む