ユーカリが丘教室
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
もし、また中学受験をするなら同じ塾にするかと聞かれれば、違う塾にするかもしれないが、自宅から近かったので、それは良かった。
教室によって塾の雰囲気が違うのは仕方ないが、受験生にはしっかりした先生にお願いしたい。
続きを読む
北綾瀬校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
子は、楽しく2年間通う事ができた。自主的に予習復習ができる子なら、成績も上がりとても充実したものになったと思う。もう少し厳しく指導してもらってもよかったと思う。しかし、親も相談しやすい環境で、総合的に見たら、良かったと思う。
続きを読む
市川校
/母親/大学生/週2日回/目的:中学受験
子供の個性によって合うものが違ってくると思うので、自分の子どもに合ったものが他のお子さんに合うとは限らないと思うからです。我が子が通った塾は、多少厳しかったりハードな先生でも大丈夫なタフさ(というより繊細すぎないこと)があり、強制的に学習しなければいけない状況でするお子さんには合っていると思います。反対に、知的好奇心旺盛で、学習をどんどん自分のペースややり方で進めたいお子さんには、必ずしも合うとは言えないと思います。
続きを読む
ExiV御茶ノ水校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
塾はやはりどこも合格実績が全てなので
一番上のクラスでないとお客様扱いになるのかと感じました。講師によっては当たりはずれがあり 子どもとの相性もあるので 合わないと感じたら直ぐ転塾した方がいいとおもいます
続きを読む
本八幡校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
総合評価としては、子供から特に問題があるようなことは聞いていない、なので特に問題はないと思う。もう少し厳しさが合っても良かったように思うが、まあそれは。特に希望校に合格したわけではないのでもっとやれたのではと思う。悪くは無いが、そんなにお勧めというわけでも無い。
続きを読む
亀有校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
合格まで導いてくださりとても感謝しています。こちらの塾で切磋琢磨し先生方に励ましてもらいながら通えた3年間はとても良い経験になりました。小6の冬は塾で遅くまで過去問や模試のわからないところを教えてくれました。
第一志望に合格した際もとても喜んでくださいました。
続きを読む
西大島校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
入塾が少し遅めだったこと、中学受験に対する知識などもほとんどない状態から、手厚くサポートしていただき、受験を乗り切ることができたため。
−1は、塾費用がやや高額のため。
続きを読む
本八幡校
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
まあ、有名な塾なのでそこそこやってくれたのだろうがもう少し厳しさが欲しかった。友達ができてしまうのが残念で、影響を多分に受けてしまう。成績が悪く順位が落ちても友達と同じであることに安心している。それがダメだと誰も教えない。
続きを読む
本八幡校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
塾の総合評価としては、極普通の塾ではないだろうか。子供から大した不満も出ていないので、まずまずな感じがする。ただもう少し厳しくして、友達との馴れ合いを回避するようにして欲しかった。これは問題だ。出来の悪い子に釣られる。
続きを読む
本八幡校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
有名塾では合ったが、少し厳しさが足りないように思う。それに競争心を煽るようなことも必要だとも思った。それがダメな子もいるだろうが、中学受験するような子はそれぐらい合っても問題ないように思うが。厳しさが足りなかった。
続きを読む
本八幡校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
小学生の時に通っていた塾は、講師陣はまずまず質が高く、アットホームな雰囲気の中で学習意欲を引き出してくれました。カリキュラムも充実しており、総合的には満足しています。ただ、負荷が少ないくもう少しやれたのではとも思う。
続きを読む
浦安校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
受験に対する意欲のある子供にとっては受験のプロ講師が大勢いる塾なので良いと思われますが、自ら積極的に受験に望むより友達とともに受験に臨もうとする子供は厳しい指導方法は若干つらいかもしれません。友達もライバルですが戦友であるという指導方法は子供には若干難しいかもしれませんが良い思い出になるとおもいます。
続きを読む
本八幡校
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
塾の総合評価としいては、そんなに悪くも良くもなく普通だろう。ただ、本人の意識を上げることは上手いとは思えない。また、成績を上げることに力を入れているようにも思える部分が少なかったように思う。もう少し厳しさがあっても。
続きを読む
東松戸教室
/週3日回/目的:中学受験
初めは系列の個別指導に通わせていたが、受験にあたり集団指導に切り替えを勧められて通うようになった。志望校に合わせて指導もしてくれ、通わせてよかったと思う。中学受験は本人のやる気はもとより、大人のサポートも必要になるため、その部分の相談にも乗ってくれたので非常に助かった。
続きを読む
浦安教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
受験に特化したクラスは、厳しいけれど、本気で合格を目指すなら、浦安市内ではこの塾をお薦め出来る。自分に合った先生(伴走者)との出会いは、受験合格への近道だと思うので、入塾前のトライアルでは、実際に担任する先生で体験してみてください。
続きを読む
オンライン校
/その他/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
★5でもよいのですが、★4とさせて頂きました。オンライン個別指導型は先生との相性にも依りますし、また子供の質問力にも依ると思います。加えて、学費も比較的高めです。そのため、みんなに絶対にお勧めしたいとは言い切れませんが、本番まで時間がない方にはお薦めしたいと思います。
続きを読む
本八幡校
/週2日回/目的:中学受験
塾の評価としては、まあまあだったのでは無いだろうか特にかもなく不可もなく。特に子供からなにか悪いことがあったような話は聞いていない。周りの親からもこの教室について問題があるような話は聞いていなかった。まずまず。
続きを読む
東京校
/父親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
繰り返しになるが、とにかく子供がやるべきことが膨大な量になる。その量を日々こなしていけるのであれば最高なのではないか。逆にこなせない、親がそれを制御できないなどの場合は成果を上げるのは難しくなりそうなので。この評価とした。
続きを読む