八王子北校
/父親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
合格できるように徹底的に面倒を見てくれる。特にわからないところを質問するとわかるまで教えてくれるのはとても助かった。勉強する環境を作ってくれた。
塾代が高い。追加の代金がいくつも掛り、事前にかかる費用の説明が分かりにくい
続きを読む
多摩センター校
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
入塾してから分かったことなんですが、地元の中では、他塾に比べて塾代は高かったと思う。我が家が大事にしていた事は、体験に行って、塾を子供に選ばせる事でした。講師との相性もあるし、子供が行きたいと思えるところなら楽しく通塾出来ると思います。
続きを読む
町田校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:内部進学
中学受験は特に子どもとの相性が大切かとおもいます。
場所を移転する前で生徒さんの数も少なかったのもあるかもしれませんが、親身にみていただけて、とてもよかったです。
子どもの性格もしっかり考えて上手く乗せて進めてもらえたので本人は楽しく気持ち良く通塾していました。
競わせて上を目指す方には向いていないかもしれません。
続きを読む
八王子校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
良かったり、悪かったり。
頑張っている子には目をかけているんだとは思う。
上のクラスの子と下のクラスの子とは対応が違うのかもしれないところはある。
上のクラスに入れたら、快適だと思うし、親も納得して通わせたいと思うと思う。
続きを読む
八王子
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
生徒に寄り添ってくれたので、そこはよかったのですが、若い先生たちだからか、厳しく指導されることがなく、文字の雑さや、宿題忘れなどが改善されなかったです。
また、自分に合った先生を選べるのが売りだったのですが、途中で何回も先生がかわりました。
そういった変化に敏感なかたは難しいかなと思いました。
続きを読む
橋本校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
5年生の後半に入塾したにもかかわらず、本人の偏差値にあった中学に合格させてもらえたことに深く感謝している。
また高頻度での個人面談や保護者への全体説明会を実施してくれたおかげで、こどもの状態が把握しやすく、信頼してお任せすることができた。
続きを読む
昭島校
/母親/小学校6年生/週2日回/目的:中学受験
自習室は使い放題で、家からも近く気軽にいけるのでよかったようです。
講師はあたりはずれがあり あんまりおすすめはできません。
受験というより学習の定着に重きをおいていると思います。
受験までの日数については カウントダウンしており、子どもも一緒にカウントダウンしていました。
続きを読む
国立
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
本人が楽しんで通塾できていたのが1番の理由である。塾全体でたくさんサポートしていただいたので、成績もぐんと劇的に伸びたし、第一志望には合格できなかったものの勉強習慣がついたりいいことがたくさんあった。
続きを読む
府中校
/週5日以上回/目的:中学受験
自学のできない子でしてので、特別席を自習時に用意していただいたり、
細かくみていただきました。
トイレに逃げたらお話しをじっくりしていただいたり、中学受験は心の鍛錬。先生方には親心で接していただき、勝ち取った合格でした。足向けて寝れません。
続きを読む