品川校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:中学受験
同じことの繰り返しになりますが、歴史がある学習塾なので、テキスト、カリキュラム、指導の仕方に安心感がある。
授業を自分のものとするための仕組みとして、チューターによる指導がある。これは、曖昧な知識を定着させる点で良い仕組みと思う。
しかし、個別指導のスタイルではないので、苦手科目を飛躍的に改善させるための指導を期待するなら、それはむずかしいかもしれない。
続きを読む
目黒校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:学校の学習の補習
中学受験を目指している生徒の学習意欲を引き出し、能力に応じた指導をしてくれるという点で、それ相応に良い塾だと思うが、学校の勉強を補ったり、友達と一緒に通うのが楽しいという生徒には必ずしも向いていないともう。我が家の場合は、入塾後に成績は上がったものの、本人が私立中学を受験する意味を感じないといって、普通の公立中学に入学した。
続きを読む