保護者が知っておきたい受験・進路情報まるわかり!

お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 進学
  3. 塾選ジャーナル
  4. 【2026 大学受験】令和8年度試験より、大学入学共通テストの出願手続きが電子化

【2026 大学受験】令和8年度試験より、大学入学共通テストの出願手続きが電子化

更新日:
大学受験
アイキャッチ画像
塾選ジャーナル編集部

編集部

塾選ジャーナル編集部

2025年3月18日、独立行政法人 大学入試センターは「令和8年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストの出願手続きの電子化について」を公開しました。

令和8年度の大学入学共通テストから、出願手続きは大学入学共通テストの公式サイト上で行う形式となり、全ての志願者が個人で出願する必要があると発表がありました。

出願に当たって準備が必要なものなどは以下のようになっています。

出願に当たって準備が必要なもの

・インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレット等の電子端末
・メールアドレス
・令和7年7月1日(火)以降に撮影した顔写真データ

マイページの作成

・令和7年7月1日(火)から10月3日(金)までを予定

出願期間や検定料等支払期間(いずれも予定)

・出願期間:令和7年9月16日(火)10:00~10月3日(金)17:00
・検定料等支払期間:令和7年9月16日(火)10:00~10月3日(金)23:59

なお、実際の出願期間等の日程や出願手続き方法については、6月に公表予定の『令和8年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項』で正式に決定されるとしています。

詳しくは独立行政法人 大学入試センターの公式サイトをご覧ください。

参考文献:令和8年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストの出願手続きの電子化について
関連記事:共通テスト対策完全ガイド|科目別戦略と合格に向けた学習法【2024年度版】

執筆者プロフィール

塾選ジャーナル編集部
編集部
塾選ジャーナル編集部

塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。

この記事を読んだ方におすすめ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください

塾選で塾を探す