【2026 大学受験】東京理科大学など私大13校が定員増の認可申請


編集部
塾選ジャーナル編集部
文部科学省は2025年4月9日に、「令和8年度からの私立大学の収容定員の変更に係る学則変更認可申請一覧」を公開しました。
その中で、私大13校が入学定員の増加を申請したことが公表されています。
主な大学の入学定員の増減については以下の通りです。
東京理科大学
変更内容
- 創域理工学部を学生募集停止。
- 新設学部「創域情報学部・情報理工学科」(仮称)を開設予定(定員360名)。
- 理学部第一部に「科学コミュニケーション学科」(仮称)を新設予定(定員80名)。
定員増減
全体で200名増加。
立教大学
変更内容
新設学部「環境学部・環境学科」(仮称)を開設予定(定員204名)。
定員増減
全体で204名増加。
芝浦工業大学
変更内容
- ステム理工学部の既存5学科を募集停止。
- 新たに情報課程、機械・電気課程、機械・電気課程、機械・電気課程の4課程を開設予定
- 学部定員40名増加(新課程計525名)。
定員増減
全体で40名増加。
その他の私立大学の定員増減については、文部科学省の公式サイトをご覧ください。
参考文献:令和8年度からの私立大学の収容定員の変更に係る学則変更認可申請一覧|文部科学省(2025年4月11日閲覧)
執筆者プロフィール

塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。