【教育情報】7月8日に行われた文部科学大臣記者会見について|今後の通級による指導の体制整備の方針について言及

2025年7月8日(火)に文部科学省から「あべ俊子文部科学大臣記者会見録(令和7年7月8日)」が公表されました。

編集部
塾選ジャーナル編集部
塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。

今後の通級による指導の体制整備の方針について
2025年7月4日の教育課程企画特別部会では、通常学級に在籍する障害のある子供たちに対し、よりきめ細やかな指導を実現するため、通級指導のあり方について議論が行われ、具体的には自立活動に加え、各教科の指導も行えるようにすることや、通級指導の事業時間数の上限を見直す方向性が示されたとのことです。
文部科学省では、これまで通級指導担当教員の基礎定数化や特別支援教育支援員の配置を進めてきたところですが、引き続き障害のある児童・生徒への支援を強化するため、中央教育審議会での議論を踏まえて指導体制と運営体制の整備について検討を続けていく、との発言がありました。
詳しくは文部科学省のサイトをご覧ください。
執筆者プロフィール

塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。